風と僕の歩調

釣りが好きで、台所に立つ事が好きで、音楽が好きで、毎日の暮らしの中で感じたことを僕の言葉で綴ります

大高取山へ その二

2022年03月12日 | 山歩き

「越生梅園」は平日でも混みあっておりまして、

ビールを片手に、梅の花と人間観察をしているうち目標達成した気持ちになりまして、

このまま帰ろっかなぁと重いリュックを持ち上げた時、我に返りました。

この中には、水2Lとコンロと鍋が入っているのだよ。

背負った荷物の重さを人生に置き換え、「ここで止めては成らぬ!」と、もう一人の自分が律してきました。

そして、もう一人、とても仲良しの自分がやってきて、

もう一杯ビール行く?あっちに「たこ焼き」もあるよと囁きました。

なんと優しい響きよ

そして三人目の自分も登場し、もう一杯飲んで登れば~?

と、いろんな自分が登場したのですが、意を決して登り始めたのです。

昨年の11月から始めたこの山歩き、

凍えた季節から、差し込む日差しに春を感じました。

そして、こちら。

自家製の冷凍した餃子をいれ、これも自家製の醤油ラーメンの出汁を溶かし、

生麺を放り込みました。

山頂で食べる熱々のラーメンは最高です

途中で断念しなくて良かったよ

 

おしまい


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 越生の「大高取山」へ | トップ | 今晩はビーフシチューだよ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (fuji3386)
2022-03-12 20:29:10
フォローありがとございます。
山がお好きなんですね!自家製の餃子にスープ凄いですね。私はカップヌードルをリュックに入れました。明日のお昼ご飯です(笑)しかもコンロと水は師匠が持って来てくれます。いつまでもひよっこ登山者です。
これからも読ませて下さいね。宜しくお願い致します。
ことり
返信する
fuji様 (風と僕)
2022-03-13 15:20:21
お越しいただきありがとうございます。
今日はどちらか山歩きですね。
登り始めると、こんなに辛いの?と自問自答するけど山頂に到達した後の達成感は格別ですよね。
ブログでのご報告楽しみにしてますね
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事