僕の、酢好き、タバスコ好き、辛いもの全般大好き嗜好は、
周りの人はよく知っています。
CoCo壱番屋の辛度5以上とか、
中本の北極ラーメンとか。
グリコ レトルトカレーのLee30倍とか、難なくクリアしたしね。
僕の人生で一番辛いと思ったのは、
自分で作ったチリコーンです。
これは間違えて作りました。
料理という領域を超えてしまった辛さでした。
ピッで良いのを、ピッピッピッピッとやってしまったからなのです。
で、本日の話題。
ある方が、それほど辛いの大丈夫だったら一度食べてみてください!
と、紹介されたのが、
『激辛 ペアング やきそば』
もう1年近く探し続けてやっと見つけました。
真っ赤なパッケージの下段には、
『辛味が強いので、小さなお子様や辛味が苦手な方の飲食には十分ご注意ください』
と書いてあります。
明らかにチャレンジャー型の商品と理解できます。
で、今気がついたんだけどソース焼きそばとはどこにも書いてありません。
一体どんな味がするのだろう。
ミステリアスな奴です。
さてと、いろいろ前説を語りましたが、まだ食べてません。
いつ食べようかな~
周りの人はよく知っています。
CoCo壱番屋の辛度5以上とか、
中本の北極ラーメンとか。
グリコ レトルトカレーのLee30倍とか、難なくクリアしたしね。
僕の人生で一番辛いと思ったのは、
自分で作ったチリコーンです。
これは間違えて作りました。
料理という領域を超えてしまった辛さでした。
ピッで良いのを、ピッピッピッピッとやってしまったからなのです。
で、本日の話題。
ある方が、それほど辛いの大丈夫だったら一度食べてみてください!
と、紹介されたのが、
『激辛 ペアング やきそば』
もう1年近く探し続けてやっと見つけました。
真っ赤なパッケージの下段には、
『辛味が強いので、小さなお子様や辛味が苦手な方の飲食には十分ご注意ください』
と書いてあります。
明らかにチャレンジャー型の商品と理解できます。
で、今気がついたんだけどソース焼きそばとはどこにも書いてありません。
一体どんな味がするのだろう。
ミステリアスな奴です。
さてと、いろいろ前説を語りましたが、まだ食べてません。
いつ食べようかな~
まだ食べてません
明日辺りかなっ!