先週、家庭菜園をされている方から連絡があり、
食用菊の収穫を手伝ってくれたらお裾分けしてあげるよ
との事。
本日、尻尾を振って伺ってきました。
食用菊といえば刺身のつまに寄り添ってるちっちゃいのを想像していたら、
花びらのみを食用とする大輪種との事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/65/c47e46a8a2f3c98b97e21b1ccd22ddf6.jpg)
それを根気よく一輪づつ摘みゴミや、茶色くなってしまった花弁を取り除き収穫作業に勤しんでまいりました。
他にもこんないっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fc/250430a573ad0c6ecc49fea2e17acbac.jpg)
で、教えて頂いた通り帰ってから花びら一枚づつ取り分けたのがこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/13/f68ad52fa5e9cb0cd680b4e35036c2af.jpg)
あ~疲れた。
日本シリーズ始まっちゃったし。
で、横目で気にしながら出来上がったのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/25/f0effe13d3c7ec83c7ddad05e54e4c7e.jpg)
一摘みお口の中へ。
上品な味わいです。
この方、発ガン効果の抑制・コレステロールの低下・中性脂肪を低下させる効果があるとのこと。
食用菊だけでお腹いっぱいになりそうな量を頂いたものですから、小分けして冷凍保存しました。
ところで、本日はワインは合わないね。
芋焼酎の水割りをグビリとやりながら秋の夜長に『食用菊のお浸し』です。
食用菊の収穫を手伝ってくれたらお裾分けしてあげるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
本日、尻尾を振って伺ってきました。
食用菊といえば刺身のつまに寄り添ってるちっちゃいのを想像していたら、
花びらのみを食用とする大輪種との事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/65/c47e46a8a2f3c98b97e21b1ccd22ddf6.jpg)
それを根気よく一輪づつ摘みゴミや、茶色くなってしまった花弁を取り除き収穫作業に勤しんでまいりました。
他にもこんないっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fc/250430a573ad0c6ecc49fea2e17acbac.jpg)
で、教えて頂いた通り帰ってから花びら一枚づつ取り分けたのがこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/13/f68ad52fa5e9cb0cd680b4e35036c2af.jpg)
あ~疲れた。
日本シリーズ始まっちゃったし。
で、横目で気にしながら出来上がったのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/25/f0effe13d3c7ec83c7ddad05e54e4c7e.jpg)
一摘みお口の中へ。
上品な味わいです。
この方、発ガン効果の抑制・コレステロールの低下・中性脂肪を低下させる効果があるとのこと。
食用菊だけでお腹いっぱいになりそうな量を頂いたものですから、小分けして冷凍保存しました。
ところで、本日はワインは合わないね。
芋焼酎の水割りをグビリとやりながら秋の夜長に『食用菊のお浸し』です。
山形の「もってのほか」が有名ですね。紫色の菊
売ってるの見たことある。
買ったことも、食べたこともないけどね