合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

続けることの難しさ vs 成果

2008-06-01 22:18:12 | 勉強法
今晩は。
先月は2回しか更新できませんでした。

  書きたいことは、山のようにあり、
  楽しみに読んでくれる人がいるのに
  「もったいない」話です。

  昔の記事の「使い回し」ができればよいのだが、
  以前書いたことはほとんど覚えていない。

     (というか、整理整頓が超苦手!)

  まぁ「高級」ブログじゃないし、
  気楽に、流れに流されるのを楽しもうかな・・

     (気長にお付き合い下さい。)


続けることは難しい!

  英検(TOEIC)の講座で、
 
   「毎日音読」を課しているが、
    毎日練習している人の英語は
    随分、流れが良くなってきた!

    TOEICが最後まで解けたなど、
    ぼちぼち成果が上がってきたようだ。
   
    継続は力なり!

   
  あと1ヶ月少々で、貿易実務検定(7月6日)ですね。

    明日から、携帯メルマガ「通関士・貿易のサプリ」
    (パソコンでも購読可、無料)

    を再開します。

     6月は貿易実務検定
     8月9月は通関士の問題を配信予定です。

    午前8時頃にC級、午後0時過ぎにB級、
    午後7時頃に準A級の問題を配信します。

    C級、B級は○×問題、準A級は穴埋め問題を予定しています。

  途中で、お休みをいただくと思いますが、
  ほぼ、できるだけ、何とか、毎日発行したいと思ってます。

   何故、そこまで頑張るの?

    再チャレンジする元受講生を応援するためですよ。
    勿論、現在の受講生の全員合格を祈願してのことです。

    そして、これから新しい日本を作り上げる若者を応援するためですよ。







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする