合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

今日は英検の締切日

2009-05-18 13:16:37 | 勉強法
 このたび、ご発行いただいておりますメルマガ、

♪ 合格祈願! 通関士受験のサプリメント ♪

  が、めろんぱんにて、

♪ 7才のお誕生日を迎えられました ♪


  というメールを頂いて(3日ほど前ですが・・)、

   ワクワクしながら

   試行錯誤しながら始めてメルマガを作った日々を

   懐かしく思い出しました。


  もっとも、予想を超える忙しさで、

   土日は、ほとんど休憩無しで、

   朝9時から夜10時まで講義をしています。

    (お蔭様で、1キロ減量成功!)


   あまりの忙しさに気持ちが回らず

   十分な指導が出来てないのでは・・・

   との思いから、

   メルマガやブログが後回しになっています。


 一週間ほど休みたいという甘えと

   態勢の立て直しを図りたい気持ちで

   今朝の新聞を読むと、

   「休校」

   という文字が救世主のように見えました。

   スクールきづも大阪なので、協力しようかな・・・


  
 未読のメールをチェックしていると、

  「インフルエンザ騒動で遠くまでの外出は控えたいと思いまして。。」

  そうなんです。

  メールチェック と 小テスト作成 の

  どちらを先にしようか迷いながらをメールをチェック!

  今日の午後の英検準1級・TOEIC800レベル講座

  休講なのです!

 
  ということで、先週後半に頂いたメールで

   英語、貿易、通関士などの独学勉強法や教材などの

   お問合せにつきましては、返信メールを、

   今から書きますので暫しご猶予を頂きたい。


 今日が書店経由の英検の申込みの締切日だったことを思い出して、

  ブログを、久しぶりに書いています。

  願書を出さないと受けられない。

  願書を出せば勉強に身が入る。

  勉強に集中しすぎて願書の出し忘れのないように!


 そういう私も、

  大阪検定は、最終日に駆け込みで出願しました。

  いつ勉強するの?

  多分、受験票見てから、通学列車の中で・・・

  
  この種の検定は、地域振興のために

   参加することに意義があるので、オリンピック精神で!

   などと今から言い訳を考えているのですが、

   受験のプロとしては、

   時間がなくても「合格」が・・・・!




  








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする