えつこのマンマダイアリー

♪東京の田舎でのスローライフ...病気とも仲良く...
ありのままに、ユーモラスに......♪

テーマフォト ~亜芸術ギャラリー~(38)

2023年11月20日 | アート
 随分久しぶりのシリーズです。自分で撮った画像にタイトルをつけて“フェイクアート”にする「亜芸術ギャラリー」。すべて昨年撮った植物の画像を使って作りました。 . . . 本文を読む
コメント

600円のミニギャラリー ~クラスターフォトフレーム~(110)

2023年11月07日 | アート
 11月に入ったので、フォトフレームを入れ替えました。この春以来紹介できていなかった分もついでに載せておきます。 . . . 本文を読む
コメント (4)

芸術のたしなみ2023 ~字と絵で表現!「己書」(3)~

2023年04月02日 | アート
 己書(おのれしょ)作品を紹介するシリーズです。2月と3月のお稽古作品を紹介します。 . . . 本文を読む
コメント

600円のミニギャラリー ~クラスターフォトフレーム~(109)

2023年03月02日 | アート
 3月に入ったので、フォトフレームを2ヶ月ぶりに入れ替えました。伊東市にある「高橋京子(みやこ)花の絵美術館」で求めた植物画のポストカードです。 . . . 本文を読む
コメント

芸術のたしなみ2023 ~字と絵で表現!「己書」(2)~

2023年01月23日 | アート
 己書(おのれしょ)作品を紹介するシリーズです。先月と今月のお稽古作品を紹介します。 . . . 本文を読む
コメント

600円のミニギャラリー ~クラスターフォトフレーム~(108)

2023年01月05日 | アート
 年が改まったのでフォトフレームを入れ替えました。例年の年頭同様、ミッシェル・ドラクロアの前年カレンダーから切り抜きました。前回同様、彼の娘で同じく画家のファビアンヌ・ドラクロアの絵が含まれています。オリジナルの絵の画像と解説を載せます。 . . . 本文を読む
コメント

600円のミニギャラリー ~クラスターフォトフレーム~(107)

2022年12月07日 | アート
 2022年に紹介する最後のフォトギャラリーです。関口コオ氏と辰巳雅章氏による切り絵の風景画のポストカードを入れました。10月、11月と二度訪れた「山梨県 富士川クラフトパーク」内にある「富士川・切り絵の森美術館」で求めたものです。また、併せて、くだんの美術館の企画展展示作品の一部とパーク全体の様子をコラージュ画像で紹介します。 . . . 本文を読む
コメント

芸術の秋2022 ~字と絵で表現!「己書」(1)~

2022年11月23日 | アート
 この秋からお稽古を始めた己書(おのれしょ)を紹介します。2012年に日本己書道場総師範 快晴軒 天晴(あっぱれ)(本名 杉浦正)により開設され、”絵のような字”と”字のような絵”で己を自由に表現する”自分だけの書”です。黒の濃淡やカラーの筆ペンなどを使ってハガキなどに表現します。道具や作品を紹介します。 . . . 本文を読む
コメント

600円のミニギャラリー ~クラスターフォトフレーム~(106)

2022年10月13日 | アート
 フォトフレームを秋仕様にしました。2019年8月末に義母を連れて道東を旅行した折に求めたポストカード、「アイヌ文化シリーズ『刺繍』」です。紹介しそびれていた夏の間のフレームも併せて紹介します。 . . . 本文を読む
コメント

600円のミニギャラリー ~クラスターフォトフレーム~(105)

2022年05月07日 | アート
 5月に入ったので、フォトフレームを入れ替えました。今回は、2019年に訪れた都立「第五福竜丸展示館」で求めたポストカードです。男鹿(おが)和雄氏(アニメーション美術監督・挿絵画家)作の水彩画と、新井 卓(たかし)氏(美術家・写真家)作のダゲレオタイプ(銀板写真)です。 . . . 本文を読む
コメント

600円のミニギャラリー ~クラスターフォトフレーム~(104)

2022年03月10日 | アート
 月が改まったのでフォトフレームを入れ替えました。「伊豆マーチング委員会」制作による伊豆高原の風景画の絵ハガキです。 . . . 本文を読む
コメント

600円のミニギャラリー ~クラスターフォトフレーム~(103)

2022年02月08日 | アート
 2月に入って早くも中旬にさしかかろうとしているので、フォトフレームを入れ替えました。米国滞在中に知り合った友人で、キルト作家の佐々木敬子氏の作品画像です。 . . . 本文を読む
コメント

600円のミニギャラリー ~クラスターフォトフレーム~(102)

2022年01月05日 | アート
 年が改まったのでフォトフレームを入れ替えました。例年の年頭同様、ミッシェル・ドラクロアの前年カレンダーから切り抜きました。今回は、彼の娘で同じく画家のファビアンヌ・ドラクロアの絵も含まれています。 . . . 本文を読む
コメント

600円のミニギャラリー ~クラスタ―フォトフレーム~(101)

2021年12月01日 | アート
 読者のみなさま、ご機嫌はいかがでしょうか? 予想に反して更新できない日が続き、ご無沙汰している間に12月に入ってしまいましたm(__)m 近況はこの記事の最後に後述しますね。先月末に入れ替えたばかりのフォトフレームを紹介します。 . . . 本文を読む
コメント

600円のミニギャラリー ~クラスタ―フォトフレーム~(100)

2021年09月26日 | アート
 9月も末にさしかかりましたが、月初めからフレームに入れていたポストカードを紹介します。2017年8月~10月に「三鷹市美術ギャラリー」で開かれた高松明日香展「届かない場所 The unreachable Place」で求めたものです。 . . . 本文を読む
コメント