恒例ですが、1日一ネタブログにしているため、日付が変わった直後にブログアップです(笑)
さて、ZZR1400にチョッパーを導入し(てもらっ)た原坊ですが、自分のばかり写真撮っているのもアレなんで(爆)
マイミクやいばさんのZZR1400もアップしておきましょう!


このフレアやロゴなど、すべてやいばさんの手作りです。
すごぃでしょぉ?
まぁ、版権などの問題が生じるんで、すべてオリジナルとは異なっていますが。
さて、ZZR1400にチョッパーが入った程度(おぃ!)で満足する原坊ではありません(こら・・・)
ヘルメットにも


これを撮影している間にもやいばさんは

切り出しをしてまして
家内のヘルメットにも

チョッパーが入ります。
さらにこんなかわいく♪

で、やいばさんデザインの証として

やいばさんのマークを入れます。
お礼に食事へ連れ出します・・・

いつも原坊のZZR1400の隣はマイミクまっちかさんのZX-14Rなんですが、今日はZZR1400の2012年式、黒/金が2台並びます。
・・・
。。。
そうなんですよ・・・
わかります?実はこの2台、年式もカラーリングもまったく同じZZR1400なんですよ!
まったくそうは見えませんが(爆)
で、原坊は

おろしポン酢牛丼と生卵、味噌汁
やいばさんは

牛丼と生卵、豚汁・・・
なんかおかしくね?

おかしいだろ、この紅しょうがの量は!!!
って、やいばさん、いつもこうなんだって。
実際、さくっと食べてました、この量。
ただ・・・・・
二人とも・・・・・・・・・・・・
メガ牛丼ですが(爆)
二人でfatライダースコミュニティクラブを作ろうと画策中です(まぢ)
飯も喰い終わり、大汗かいたんで外で

ZZR1400見ながら涼んで

筑波山が眺められる富士見100選へ行きました。
富士山はスモッグで見れませんが(爆)やいばさん、20~30回通っても、一度も見たことないんだって(悲哀)
この富士見展望台・・・

迷彩服なお兄様方がたくさんいらしてました。
しかも千葉県下志津駐屯地内の高射学校の面々~~縁がありますなぁ、下志津駐屯地(☆。☆) キラーン!!
そこで、撮影会なんぞ開いたりして。



実はここにやいばデザインなマーク入ってます♪

このやいばデザインのマーク、Y「やばい」、D「デザイン」の略です(嘘)
あと何枚か載せとこ(笑)



で、富士見展望から下ってやいばさんとお別れし、北関東道から常磐道を通って帰るんですが・・・
北関東道、昼間なのに

蟲の屍骸がシールドにベッタリですorz
で、あっちゃこっちゃと寄り道して帰宅するころには真っ暗。
いつも給油してるちびまる子ちゃんな

GSで

こんなに安く給油した後は、さらに寄り道して

無事帰宅です。
で、家内のヘルメットを見た感想・・・
家内 「えぇ!なんでチョッパーなの!?でも、上手だねヾ( ̄ー ̄ )」
原坊 「きさま・・・よろこべっ!┏(∴`┏ω┓´∴)┛むう!」
263キロ、約12時間のマイミクさん訪問ツーリングになりました!
さて、ZZR1400にチョッパーを導入し(てもらっ)た原坊ですが、自分のばかり写真撮っているのもアレなんで(爆)
マイミクやいばさんのZZR1400もアップしておきましょう!


このフレアやロゴなど、すべてやいばさんの手作りです。
すごぃでしょぉ?
まぁ、版権などの問題が生じるんで、すべてオリジナルとは異なっていますが。
さて、ZZR1400にチョッパーが入った程度(おぃ!)で満足する原坊ではありません(こら・・・)
ヘルメットにも


これを撮影している間にもやいばさんは

切り出しをしてまして
家内のヘルメットにも

チョッパーが入ります。
さらにこんなかわいく♪

で、やいばさんデザインの証として

やいばさんのマークを入れます。
お礼に食事へ連れ出します・・・

いつも原坊のZZR1400の隣はマイミクまっちかさんのZX-14Rなんですが、今日はZZR1400の2012年式、黒/金が2台並びます。
・・・
。。。
そうなんですよ・・・
わかります?実はこの2台、年式もカラーリングもまったく同じZZR1400なんですよ!
まったくそうは見えませんが(爆)
で、原坊は

おろしポン酢牛丼と生卵、味噌汁
やいばさんは

牛丼と生卵、豚汁・・・
なんかおかしくね?

おかしいだろ、この紅しょうがの量は!!!
って、やいばさん、いつもこうなんだって。
実際、さくっと食べてました、この量。
ただ・・・・・
二人とも・・・・・・・・・・・・
メガ牛丼ですが(爆)
二人でfatライダースコミュニティクラブを作ろうと画策中です(まぢ)
飯も喰い終わり、大汗かいたんで外で

ZZR1400見ながら涼んで

筑波山が眺められる富士見100選へ行きました。
富士山はスモッグで見れませんが(爆)やいばさん、20~30回通っても、一度も見たことないんだって(悲哀)
この富士見展望台・・・

迷彩服なお兄様方がたくさんいらしてました。
しかも千葉県下志津駐屯地内の高射学校の面々~~縁がありますなぁ、下志津駐屯地(☆。☆) キラーン!!
そこで、撮影会なんぞ開いたりして。



実はここにやいばデザインなマーク入ってます♪

このやいばデザインのマーク、Y「やばい」、D「デザイン」の略です(嘘)
あと何枚か載せとこ(笑)



で、富士見展望から下ってやいばさんとお別れし、北関東道から常磐道を通って帰るんですが・・・
北関東道、昼間なのに

蟲の屍骸がシールドにベッタリですorz
で、あっちゃこっちゃと寄り道して帰宅するころには真っ暗。
いつも給油してるちびまる子ちゃんな

GSで

こんなに安く給油した後は、さらに寄り道して

無事帰宅です。
で、家内のヘルメットを見た感想・・・
家内 「えぇ!なんでチョッパーなの!?でも、上手だねヾ( ̄ー ̄ )」
原坊 「きさま・・・よろこべっ!┏(∴`┏ω┓´∴)┛むう!」
263キロ、約12時間のマイミクさん訪問ツーリングになりました!