![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ed/a761253d0b08409d2cdf5fce40c1a090.jpg)
三多摩大学山岳部の新入部員の3人が自分たちで計画し丹沢大山に登るところから今回は始まります。
前回 部室で先輩たちが残していった靴と雨具をゲットした彼女たちは山に登ることに興味を持ち3人で大山に向かいます。
気持ちの良い登山を満喫した彼女たちでしたが日が暮れてしまい・・・
先輩たちから三多摩大学の『三種の神器』の最後のひとつ『ヘッドランプ』の大切さを習います。
失敗はしたけど それでも山の魅力に目覚めた新入部員たちのこれからが楽しみです。
そして3人の先輩部員たちはハードは岩登りに挑戦します。
それぞれのレベルでそれぞれの楽しみ方をしていく三多摩大学の山岳部員たちの活躍がこれからも楽しみです。
私は怖がりだし体力もないので絶壁や高所に行くつもりはありません。
私の登山は あまりハードな山ではなく歴史を辿ったり伝説を調べていくような楽しい文化系の山登りが自分のスタイルだと思います。
この本を読んで自分と山との付き合い方を改めて考えることができました。