今日は3月3日、桃の節句です。 例年どおり大学時代の友人からいただいた彼女のお姉様(人形作家の方なのですがお名前を失念してしまいました。)が作られたきつねのひな人形を飾りました。
我が家の女の子といえばモカさんだけですがモカさんには特になにもせず・・・
ちらし寿司を作り、シャトレーゼでケーキを買ってちょっとしたひな祭り気分を楽しみました。
そういえばひなあられを前もって準備していたのですがシャトレーゼで別のひなあられを見つけました。
左がスーパーで買ったひなあられ、そして右がシャトレーゼで買った『関西風』ひなあられ。
関西風、というのは塩味なんだそうです。
食べ比べてみましたがどちらも美味しかったです。 子どもの私が食べてたのはどっちの味だったのかな?
ここに遊びに来てくださる皆様の地方のひなあられはどちらでしょうか?