公式サイトhttps://kasouken-movie.com/
私はテレビドラマが苦手です。
単発ならいいのですが連続ドラマは先が気になって仕方なく1週間イライラして過ごさなくちゃいけないから。
どうしても気になる連続ドラマは録画してすべて終了してからおもむろに観るようにしています。そうすればすぐ次のストーリーが分かるので
しかし刑事ドラマや推理ドラマは毎回事件が起きて犯人が捕まるので安心して見られます。
特に『科捜研の女』はなんとなくシーズン2からずっと見続けています。
なんと『科捜研の女』は20周年だそうです
私は最近のシリーズより過去のものの方がマリコさんの私生活も描かれていて人間的なところが好きでした。最近のものはちょっと機械的に謎を解くだけだし マリコさんの変人的なところが強調されてる気がします。
今回の劇場版はとにかく豪華
なにしろ過去の登場人物が集結してマリコさんと共に犯人を追い詰めていきます。
今日が初日の映画なのでネタバレになるとつまらないから内容には触れません。
だけど とにかく面白かったです なんならもう一回観に行ってもいいくらい面白かったです。
明日の朝イチの回は舞台挨拶付です。舞台挨拶も見たかったのですが 家でゆっくりしたくて舞台挨拶は諦めました。
観に来ていた客層は年齢高めでした。
安定した面白さは中高年の方にウケるのかな?
私はテレビドラマが苦手です。
単発ならいいのですが連続ドラマは先が気になって仕方なく1週間イライラして過ごさなくちゃいけないから。
どうしても気になる連続ドラマは録画してすべて終了してからおもむろに観るようにしています。そうすればすぐ次のストーリーが分かるので
しかし刑事ドラマや推理ドラマは毎回事件が起きて犯人が捕まるので安心して見られます。
特に『科捜研の女』はなんとなくシーズン2からずっと見続けています。
なんと『科捜研の女』は20周年だそうです
私は最近のシリーズより過去のものの方がマリコさんの私生活も描かれていて人間的なところが好きでした。最近のものはちょっと機械的に謎を解くだけだし マリコさんの変人的なところが強調されてる気がします。
今回の劇場版はとにかく豪華
なにしろ過去の登場人物が集結してマリコさんと共に犯人を追い詰めていきます。
今日が初日の映画なのでネタバレになるとつまらないから内容には触れません。
だけど とにかく面白かったです なんならもう一回観に行ってもいいくらい面白かったです。
明日の朝イチの回は舞台挨拶付です。舞台挨拶も見たかったのですが 家でゆっくりしたくて舞台挨拶は諦めました。
観に来ていた客層は年齢高めでした。
安定した面白さは中高年の方にウケるのかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます