![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e5/830e834fbaac6d677d8e7cfabcc92ef4.jpg)
こんな感じだった浴室の窓にやっとブラインドが入りましたっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0e/2629375174e658492cd234729f1f4150.jpg)
やれやれです。
窓のサイズを測りネットでオーダーしました。 ところが ツレアイとふたりでサイズを測りオーダーしたのにサイズの測り間違いが発覚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
色が28色もあり 家族三人で相談してこの色に決めました。 なかなか爽やかな雰囲気のお風呂になりました。
そして 一緒に洗面所の窓にもブラインドを設置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ce/312123f26e4db7e66b6da92657de311e.jpg)
こちらはこちらで1㎝くらい長く測っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
でもまあ なんとかなるもんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ちなみに小物も少々取り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/57/13feed47e6045d4db6a34ece5c842eec.jpg)
こちらをこんな感じで壁に下げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/52/4ad2d9b49a8fa1ad9d4ec23c85652572.jpg)
あと洗面所にあった湿度計が壊れかけてたのでこれも新しいものに交換しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d2/133669e62ae3d70940a434d9d4441e75.jpg)
これで浴室リフォーム完了です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます