キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

なつかしの病人食

2006-02-19 17:47:36 | 健康
 以前どこかに書いたのですが 私が幼かった頃にかかっていたお医者さん、
なぜか『森永のミルクキャラメル』を病人食がわりにしていらっしゃいました。

 熱を出したりおなかを壊したりしてF先生に往診にきていただくと
太~い注射をされ、最後に「じゃあ 森永のミルクキャラメルを食べさせておきないさい。」と看病をしてくれていた祖母に言って帰っていかれました。

 子どもの頃は別になんの疑問も持たなかったけど なんで『森永のミルクキャラメル』だったんでしょう?
 でも、『病は気から』だったのか 大抵の場合、これで元気になっていたのです。ひょっとして私が『単純』だったのは昔っから?(笑)

 こういう思い出があるからでしょうか、森永のミルクキャラメルを見ると
妙に熱っぽくだるかった時間を思い出してなつかしくなってしまいます。
でも、これは病人食って思いがあるので なんだか買うのをためらって
しまうのです。(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 案内嬢ココア | トップ | 目に良いブルーベリー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事