キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

危険!!浴槽で溺れかけました

2009-12-17 22:13:24 | 正しいバアサンへの道


 久しぶりにとてもびっくりしました。

浴槽で溺れちゃったんです。

 実家の母から「またお風呂で寝てたんでしょ。」なんて言われましたが いえいえちゃんと起きてました。

 仕事で疲れて肩が凝ったのでお風呂で温めようと思って体をずらしたのです。
と、その時、濡れた髪の毛でズルっと滑ってしまい、頭からお尻までが湯船の底に入ってしまい、腰から上が垂直に水面から出てしまいそのまま身動きが取れなくなってしまったのです。

 溺れながら そういえばちょっと前にどこかの主婦が自宅の床下収納庫にはまってしまい動けなくなってしまった事故があったなあ、これもあれと同じだなあ、なんて考えてました。
 でも、とにかくなんとかしなくちゃお風呂で溺れて 息子に発見されるなんて・・・と手足を動かしてやっと脱出できました。 お湯は飲んじゃいましたが・・・

 やれやれ・・・

小さなお子さんやお年寄り、慌ててパニックになってたら本当に大変なことになってたと思います。

近いうちにバスグッズ売り場に行って滑り止めを探してみようと思います。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マタギ?!ファッション・・・ | トップ | わらじスリッパ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パニック (ララちゃんママ)
2009-12-18 00:50:59
びっくりしたでしょう。

友人は、海外のバスで、おぼれたって、言ってました。

すこし違うかも知れませんが、バスタブが、大きすぎて、小さい人だったので、横になったとたん、滑ってしまい、お湯の中に全部体が入ってしまい、おぼれたそうです。

一瞬のことなので、あわててしまうから、余計、パニクッテしまうのでしょうね。

でも、お湯飲んだくらいで、何よりでした。

返信する
危なかったですね! (お気楽ママ )
2009-12-18 08:51:10
家の中の事故、交通事故より多いそうです。

talofaさんは、起き上がる力があったので、大事に至りませんでしたが、人ごとではなく、うちも今の内に対策を施す必要があるな、って思いました。

昔、私、赤ん坊のちび姫を抱いたまま、浴槽の中でギックリ腰になり立ち上がれず、30分位 もがいていた経験があります(~_~;)
返信する
危ない (粒あん)
2009-12-18 20:40:33
こんばんは~
わぁ~家の中だからって安心できないですよねー
お風呂・・私よく寝ちゃうので気をつけなきゃーー
慌テルとパニクッテしまうんですね
肝に銘じておきます!!

しかし本当に何事も無くてよかったです
返信する
ララちゃんママ様 (talofa)
2009-12-19 00:25:35
 本当に久しぶりにびっくりしました。
 身近なところに危険ってあるんだな、と再認識しました。
 今日はこわくて浴槽の手すりをにぎったまま入浴しました。
返信する
お気楽ママ様 (talofa)
2009-12-19 00:30:02
 何でもない場所に危険って隠れているんですね。
 今日福祉用品売り場で滑り止めマットを探していたら店員さんから お風呂では転倒と溺れる事故が結構あるんですよ、と聞きました。
 浴槽の中でのギックリ腰、大変でしたね~
特にお子さんと一緒だと本当に困られたでしょう。
 たとえ家の中でも何があるかわかりませんね。
返信する
粒あん様 (talofa)
2009-12-19 00:33:33
 家の中にも危険はあるんですね。
本当にびっくりしました。
 意外にお風呂内の事故って多いんですよ~と今日お店の人に言われました。
 今日お風呂の滑り止めマットを調べて行ってきたのですが サイズがいろいろあってジャストフィットの大きさじゃないときちんと仕事をしてくれないのだそうです。
 明日サイズを測ってみるつもりです。
返信する
びっくり! (あこ)
2009-12-19 01:40:59
無事でよかった!

でも、自宅のお風呂で溺れるなんて考えた事もなかったです。
事故は予想もしない所で起こるんですね。

気ぜわしさで注意散漫になるこの時期、特に注意しなきゃ、ですね。
返信する
あこ様 (talofa)
2009-12-19 23:40:49
 自宅のお風呂で事故に遭うなんて イメージとしては『お年寄り』だったのですが・・・
 もしかすると若いつもりになっているのは 私だけで 実はもう私って『お年寄り』?

 いえ、年齢に関係はないのだと思います。 ただ若い人の方が咄嗟の時に体が動くので大きな事故にならないだけで お風呂の転倒や溺れそうになることって みんなにもあるのかもしれません。
 これからは 気をつけよう、と思いました。 
返信する

コメントを投稿

正しいバアサンへの道」カテゴリの最新記事