病気で手術をしてから今月が1年目。 そろそろ本格的に古道調査にも参加したいと思います。
今回は沢井駅からスタート。 今回は吉野街道を歩き御岳山参道を歩く、という内容だったので病み上がりの古道調査には丁度良いかな、と思っていたのですが・・・山岳古道調査をナメていました
吉野街道は吉野街道でもアスファルトの車道ではなく昔の道を歩くってことで・・・
当然山道でした(泣)
今はほとんど忘れられた道ですが街道に植えられていた木が道の横に残されていました。(幹しか残ってなかったけど)
そして・・・
一の鳥居を見つけました。
本当の古道はこの道よりももっと上にあったらしいのですが こちらの道ができた時地元の人々がこの道まで降ろしたそうです。
なんとか道を進みようやく参道の入口に到着。 ほとんどの人はケーブルカーで山頂へ向かいますが私たちは参道を歩きました。
清めの滝を過ぎ、
杉並木の番号を数えながら道を登っていきます。
いろいろな立て札を見ながら歩きました。
写真を撮ったり立て札を読んだりしながら歩いたので1時間半くらいかかって山頂の集落に出ることができました。
(写真を撮ったはずなのになぜか写っていませんでした。)
御岳山への参拝道はいくつかあるので 次回は別の道を調査の予定です。
ケーブルカーに乗るとわずか6分で山頂駅に着きますが 昔の人たちの参拝気分を想像しながらの徒歩も楽しいのではないでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます