キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

フローリングをわんこ仕様に

2024-03-07 23:20:08 | わんこ2

             

ツレアイがリビングの床のワックスを塗りたい、下の息子に手伝ってもらいたい、と言い出しました。

息子には申し訳なかったのですが たしかに床のワックスがけは結構体力がいるので手伝ってもらうと助かります。

私は準備としてワックス剥がし剤とワックス剤を買いに行きました。

そこで見つけたのがペットの関節を守る、と謳ったコーティング剤。

ホントに効くのか分かりませんがなんとなく良さそうな気がしてこちらを選びました。

息子に手伝ってもらい・・・

              

床はきれいになりました。 でもやっぱり全力疾走するモカさんのためにできるだけカーペットを敷き詰めて床を走らせないようにしようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定を入れない日の難しさ

2024-03-06 20:50:26 | 正しいバアサンへの道

                    

私は常勤ではないので毎日出勤しているわけではありません。 勤務のない日に何をしているかというとそれなりに動いています。 通院したりジムに行ったり映画を観に行ったり。 家にいても溜めてる本を読む日、とか家中を片付ける日とか とにかくその日の目標がいろいろあり結構精神的には忙しくなっています。

 ところが今日はあえて最低の家事だけやってあとは一日中何も予定を入れませんでした。

下の息子が今週末に転勤で家を離れるのですが明日、明後日と用事があって息子とゆっくり過ごすことができないのです。そこで今日一日は息子のためだけに時間を使おうと決心して仕事を休み息子が何か言ってくるのを待ちました。

まったり感が出たのかモカさんがそばに寄ってきてふたりでじっとしていました。

すると胸のあたりがザワザワ、ソワソワ・・・何もしないのってこんな感じになっちゃうんですかね。

私はじっとするのがよっぽど苦手みたいです(笑)

 結局息子がのんびり起きてきてから一緒に買い物に行き、息子にお昼ご飯をご馳走になりました。

ちょっと寂しくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り

2024-03-03 20:27:11 | 雑感

                  

今日は3月3日、桃の節句です。 例年どおり大学時代の友人からいただいた彼女のお姉様(人形作家の方なのですがお名前を失念してしまいました。)が作られたきつねのひな人形を飾りました。

我が家の女の子といえばモカさんだけですがモカさんには特になにもせず・・・

           

ちらし寿司を作り、シャトレーゼでケーキを買ってちょっとしたひな祭り気分を楽しみました。

そういえばひなあられを前もって準備していたのですがシャトレーゼで別のひなあられを見つけました。

                 

左がスーパーで買ったひなあられ、そして右がシャトレーゼで買った『関西風』ひなあられ。

関西風、というのは塩味なんだそうです。

食べ比べてみましたがどちらも美味しかったです。 子どもの私が食べてたのはどっちの味だったのかな?

ここに遊びに来てくださる皆様の地方のひなあられはどちらでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ち上がる子犬

2024-03-02 22:48:40 | わんこ2

              

モカをお迎えする時、もう一匹の候補の子と比べてこちらの方がおとなしいから、と言ってモカにしました。

しかし・・・まあモカさんの元気なこと!!

ご覧のように2本足で立って高いところにあるものをイタズラしたりぴょんぴょん飛び跳ねたり。

一生懸命2本足で立つところはかわいいのですが これって腰に悪いんじゃないか?と家族で心配しています。

まだ子犬なんですから腰痛持ちにならないでくださいね、モカさん。

モカ『高い所にあるモノはとっても魅力的なんですが・・・』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログペット