goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

Windows10 標準アクセサリ 「ペイント 3D」

2017-09-10 | Windows・Office・Skype・OneDrive
Windows10 標準アクセサリ「ペイント 3D」 - 高幡不動のパソコン教室プログレス








Windows 標準アクセサリとしておなじみの「ペイント」に3Dペイント機能が付きました。その名は「ペイント 3D」。ペイント 3Dは「Windows 10 Creators Update」により追加される無料アプリケーションのひとつで、従来のペイントからも起動できます。単独のアプリとしてインストールしてスタートメニューからも起動できます。「ペイント 3D」は、はじめて触れる3Dモデルの作成ツールとして、またこれまで3Dは難しいと感じていた方も、直感的な操作で本格的な立体モデルを作って楽しめる、とてもユニークな親しみやすいアプリです。ホロレンズやペイント 3Dなど、マイクロソフトの製品でも3DやARに即した環境が整いつつあるようです。3Dデータ共有サイトの準備も進められています。ハウツーは別途後日に!
コメント