田んぼアート
9月17日(日)~30日(土)の間、のどかな田園風景が広がる高月地区に、地域住民や学生が協働で制作した「田んぼアート」が出現。高月地区の空気や風を感じ取り、五感で田んぼの魅力を体感できます!
【お月様のうさぎさん。餅つきで八王子市制100周年のお祝い!!】
最後の田んぼアートの写真はマイクロソフトのアプリを使ってパノラマ化したもの。この風景、視界より広いので普通は首を回さないと目にすることはできません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0c/9fd7d32e509e73510678069b1294d577.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2c/ff235e66a720381c737a2a1a7cfc09de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/77/9bb0e66665cd906d7ccbdf8d076459f2.jpg)
9月17日(日)~30日(土)の間、のどかな田園風景が広がる高月地区に、地域住民や学生が協働で制作した「田んぼアート」が出現。高月地区の空気や風を感じ取り、五感で田んぼの魅力を体感できます!
【お月様のうさぎさん。餅つきで八王子市制100周年のお祝い!!】
最後の田んぼアートの写真はマイクロソフトのアプリを使ってパノラマ化したもの。この風景、視界より広いので普通は首を回さないと目にすることはできません。