人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

初収穫のつがる・・・

2010年09月09日 20時49分24秒 | ある日の出来事

今年は猛暑続きで雨不足・・・ほとんどの農作物が不作らしいですが・・・

秋刀魚も鮭も海温が高くて日本近海には姿を見せてくれにくくて、秋刀魚が1匹800円?

高級魚に出世されましたか

お米の出来はどんなのでしょうか・・・散歩道で稲穂を観察してみると、黄金色でいい感じなんですけどね・・・

私の職場にはものすごく離れたところ(県北・・・で1時間)にリンゴ園があるんです

そこのリンゴ園で今年初のつがるが販売開始となりました

大きくて、色艶ともに見事~~味も酸味が少なくて甘い~~

例年より発育が早く、早めに収穫しないとこの暑さでみずみずしさが無くなる心配があり売り急いでいます

絶対数も少ないそうです・・・

どんどん食べなくては

これで、4個500円~~美容と健康には最高のりんごパワー

奥出雲のお土産生どらやきもいただきました

  

これは文句なしの美味しさ柔らかくて上品な生抹茶どら・・・大きくてもぺろり・・・

本日のバラ様☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆

ザ・プリンス・・・まったく病害虫をよせつけない力強さが一番の魅力ですね

 

blogram投票ボタン
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする