今朝散歩に出てみるととっても良い天気・・・きっと桜の満開に違いないと確信して・・・花ちゃんと行ってきました
今日は本当はこれから仕事なんだけど
桜は待ってくれないも~~ん津山さくらまつり
鶴山公園という津山城後の城壁に沿って植えられた5000本のソメイヨシノが今週末にかけて見頃ですので
どうぞお近くの方はおでかけくださいませ(ωV_vω)ペコ
桜名所100選に選ばれています
津山城〔鶴山公園〕は城下町であった津山のシンボルであり、西日本屈指(くっし)の桜の名所として有名です。毎年5000本の桜が咲き乱れ、日本の桜名所100選にも選ばれています。毎年4月頃には桜祭り(さくらまつり)が開かれています。
他にも春にはフジ、ツツジ、秋の紅葉と彼岸花(ひがんばな)、雪景色など一年を通じて来る人の目を楽しませてくれます。
なお、津山城は、平成17年(2005)に備中櫓(びっちゅうやぐら)が復元され、また、平成18年(2006)には日本100名城に選ばれました。
津山城〔鶴山公園〕には毎年10万人を超える人たちが訪れています
入場料は210円
ペットはお断りですので花ちゃんを連れて中へは入れません・・・近々(と言っても時間ないけど)夜のライトアップを撮影してみます
城壁がとても美しい・・・
屋台もたくさん出ています〝津山ホルモンうどん〟もありますよ~~
毎年来てるんですよ~~ん
暑いですぅぅぅ
どれ一つとして手を抜くことなく見事に隅々まで開花です
すぐ下を流れる宮川・・・遠くに見えるのは那岐山
南は神南備山
鯉のぼりもはためいていました