本日午前中に・・・バレンタインに男子を出産された職場の同僚の面会にお祝いを持って行ってきました
昨日までとはうって変った寒さ夕方にはボタン雪が車に2センチくらい積もりました~~どうなっとるの
今どきでは出産は
だいたい5日で退院してしまうと聞いていたんで~~即、会いにいかないと退院してしまうんですね
綺麗な出来たばかりの病院なので・・・日ごろ産婦人科はめったに行かない私は・・・
自分の時代とどれくらい変わったのか?確かめたかったという気持ちもありましたし
広々とした優しいイメージの待合室・・・病室?はすべて個室・・・
広々とした家具調ベッド・・・応接セットにデジタルTV・・・まるで!!高級感溢れるホテルのようなイメージです・・・
何といってもお食事(昼)には驚きました
豪華レストランのディナーという感じです
とっても美味しいとのことです・・・うらやましい・・・
私の差し入れスイ―ツは【老松】という和菓子
ふわふわのケーキ生地っぽい中につぶ餡が入っていて私のとっておきのお勧め和菓子なんです
一日の仕事を終えて・・・心の癒しに水琴窟の調べを聞いてください
娘からは何も無いけど孫からはちゃんとお祝いが届いたって言ってたよ(^^;)
今時の病院は凄いね~
姪っ子がお産の時も、やっぱり個室で当たり前って感じだったから
部屋の中で産後シャワーも出来て
私が出産の時は、水も触っていけないって言われてたよ
時代が医療が変わったんだね~
でもこの食事はいいよね~
このままずーと此処に居座って居たい様な気持ちになるね^^
病気で入院じゃないですからね~。
でもこのくらい豪華な入院食ってあるんですね。ほんと豪華!
こんな素敵なお食事なら、長いこと入院したくなっちゃいますよ~(*^_^*)
最近の新しい病院は昔の病院とは全く別物ですよね。
病院内も広々して明るくて、働いてる看護士さん達も表情が生き生きとしてますよね。
お見舞いに雪ですか???心温まる出産祝いも
外は雪寒かったでしょうね?。
今の病院(産婦人科)は本当に綺麗の様ですね。
数少なくなっているニュースも有りますが、
ホテル並みの豪華さは素晴らしいでしょうね。
お勧めケーキが美味しそうですね。きっと感謝ですよ。 心に癒しをありがとう~~~
プレゼントが多くなりそうで・・・
今時の産院ってすごい・・・(~_~;)
子供を産むってことを大いに楽しんでください~~
って雰囲気で・・・私のころの忍耐!!って感じは微塵もありませんでした(^^)/
エステとか美容室がついている産院もあるそうです
こんな豪華な食事のあげ膳据え膳ですからね☆
一か月くらい滞在したいくなりますね~~
値段が恐ろしいことになりそうですが・・・(汗)
孫ではありませんでしたよ~~ん(^・^)
それにしても運ばれてきた食事をみて・・・
目が点・・・(~_~;)
何これは・・・!!ここはレストランか?と思いましたよぉぉぉ
すぐに退散したんで・・・詳しいメニューはわかりませんけど・・・ステーキがメインでビシソワールみたいなのもありました・・・
うらやましい限りでした・・・^m^
病室というイメージではありませんでした★
お産は病気ではないと言われていますから・・・
やはりリゾート気分になるのですかしらん?
こんなところでゆっくり母子が過ごせるなんて天国ですね(^◇^)
そうですよねぇぇぇ!!一生のうちに数回あるだけの女の人の偉業ですからねぇぇぇ?
これくらいのサービスが受けられるのが理想です★
私の時代とは数段サービスの質がレベルアップしていました・・・
少子化対策の一貫ですね(^^)/
出産は苦しいばかりではないんだと・・・!