人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

今時の出産事情~~('ー'*) よろしく!

2009年02月16日 23時17分31秒 | ある日の出来事

本日午前中に・・・バレンタインに男子を出産された職場の同僚の面会にお祝いを持って行ってきました

昨日までとはうって変った寒さ夕方にはボタン雪が車に2センチくらい積もりました~~どうなっとるの

今どきでは出産は

だいたい5日で退院してしまうと聞いていたんで~~即、会いにいかないと退院してしまうんですね

綺麗な出来たばかりの病院なので・・・日ごろ産婦人科はめったに行かない私は・・・

自分の時代とどれくらい変わったのか?確かめたかったという気持ちもありましたし

広々とした優しいイメージの待合室・・・病室?はすべて個室・・・

広々とした家具調ベッド・・・応接セットにデジタルTV・・・まるで!!高級感溢れるホテルのようなイメージです・・・

何といってもお食事(昼)には驚きました

豪華レストランのディナーという感じです

とっても美味しいとのことです・・・うらやましい・・・

私の差し入れスイ―ツは【老松】という和菓子

    

ふわふわのケーキ生地っぽい中につぶ餡が入っていて私のとっておきのお勧め和菓子なんです

一日の仕事を終えて・・・心の癒しに水琴窟の調べを聞いてください

 

 

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やさしいkissをして・・・【... | トップ | 私のeco対策について(*^o^*) »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TOMATOさ~~んヽ(^。^)ノこんにちわ~ん (玉茶丸)
2009-02-19 14:41:36
紀子様が出産された病院は100万近かったですか?
上を見れば、キリがありませんよねぇぇぇ
私の時なんかでは考えられないようなステップアップなんで・・・驚くばかりでした(~_~;)
TOMATOさんも奮発してもらったって???
それが最後・・・(汗)
もう一声お願いしてみましょう~~?
返信する
ちょーたろんさ~ん(^◇^)おいでませ~~ (玉茶丸)
2009-02-19 14:37:44
出産は・・・そんなに何回も経験できることではありませんから~~ゆっくりと味わいたい?
しんどいけど・・・産んでしまえばすっきり!!
元気になりますんで・・・わずかな入院も楽しむ時間的余裕を・・・
選択できるんですもんね^m^
食事は重要なポイントになります!!
医者の腕が一番でしょうが・・・
返信する
ヾ(o・_●・)ノこんばんはぁ♪ (TOMATO)
2009-02-18 23:26:08
豪華な食事を見て 私が出産の時も旦那が奮発して豪華設備でシェフ付きの病院だったけど 入院金額が半端じゃなかったのを思い出しました。
そして・・・この時が私にお金を掛けてくれた最後だったりして∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!

返信する
最近は遠くても、設備がいいとか、御飯がおいしいとか、評判の良い産科へ行く方が多いみたいですね・・・ (ちょーたろん)
2009-02-18 12:57:00
うちの事務員さんもその一人・・・
出産の数日だけの入院のために、何Kmも通ってましたが・・・
やっぱり良かったみたいです・・・
美味しい3時のおやつにも、ありつけたみたいでした・・・
返信する
タケちゃんマンさ~~ん(^・^)おはよう~~ (玉茶丸)
2009-02-18 11:26:44
そうなのです!!
孫ではありませんでしたよぉ?
雪が降り・・・今日はマイナス4度・・・(~_~;)
寒気がしています(泣)
最近の産院はすばらしいです~~!(^^)!
驚きと・・・うらやましさでいっぱいでした★
みなさんが安心してたくさん!!赤ちゃんを産んでくれればいいですね(^^)/
返信する
摩天楼さ~~ん(^・^)おはよう~~ (玉茶丸)
2009-02-18 11:23:20
最近のサービス業の進化はめざましいですよね!!
日本はジェントルマン気質にはほど遠い感じでしたが・・・最近では紳士や淑女が注目を浴びるようになりましたよね(^_-)-☆
日本の誇る武士道も忘れてはいけませんし・・・
ホテルサービスは洗練されていて・・・私の職種でも勉強しなくてはいけませんね?
返信する
ゆうしゃケンさ~~ん(^・^)おはよう~~ (玉茶丸)
2009-02-18 11:18:11
娘さんの時も豪華でしたか?
そうですよねぇぇぇ!!一生のうちに数回あるだけの女の人の偉業ですからねぇぇぇ?
これくらいのサービスが受けられるのが理想です★
私の時代とは数段サービスの質がレベルアップしていました・・・
少子化対策の一貫ですね(^^)/
出産は苦しいばかりではないんだと・・・!
返信する
マスカットさ~~ん(*^_^*)おいでませ~~ (玉茶丸)
2009-02-18 11:11:13
すごい!!豪華な感じで・・・
病室というイメージではありませんでした★
お産は病気ではないと言われていますから・・・
やはりリゾート気分になるのですかしらん?
こんなところでゆっくり母子が過ごせるなんて天国ですね(^◇^)
返信する
igaさ~んヽ(^。^)ノおはよう~~ (玉茶丸)
2009-02-18 11:06:47
はいぃぃぃ!!
孫ではありませんでしたよ~~ん(^・^)
それにしても運ばれてきた食事をみて・・・
目が点・・・(~_~;)
何これは・・・!!ここはレストランか?と思いましたよぉぉぉ
すぐに退散したんで・・・詳しいメニューはわかりませんけど・・・ステーキがメインでビシソワールみたいなのもありました・・・
うらやましい限りでした・・・^m^
返信する
ランさ~~ん(^・^)おはよう~~ (玉茶丸)
2009-02-18 11:02:53
バレンタイン生まれっていいですよねぇぇぇ?
プレゼントが多くなりそうで・・・
今時の産院ってすごい・・・(~_~;)
子供を産むってことを大いに楽しんでください~~
って雰囲気で・・・私のころの忍耐!!って感じは微塵もありませんでした(^^)/
エステとか美容室がついている産院もあるそうです
こんな豪華な食事のあげ膳据え膳ですからね☆
一か月くらい滞在したいくなりますね~~
値段が恐ろしいことになりそうですが・・・(汗)
返信する
こんばんは~~~ (タケちゃんマン)
2009-02-17 23:14:33
孫さんではなかったのですね!!!早がってんしてしまいましたね(ゴメン)。
お見舞いに雪ですか???心温まる出産祝いも
外は雪寒かったでしょうね?。
今の病院(産婦人科)は本当に綺麗の様ですね。
数少なくなっているニュースも有りますが、
ホテル並みの豪華さは素晴らしいでしょうね。
お勧めケーキが美味しそうですね。きっと感謝ですよ。 心に癒しをありがとう~~~
返信する
一流ホテルの気配りや心休まる雰囲気はサービス業のお手本的な存在ですよね。 (摩天楼)
2009-02-17 22:44:53
多種多様な職種でもトップクラスはマナーもしっかり活かしてるだろうな。
最近の新しい病院は昔の病院とは全く別物ですよね。
病院内も広々して明るくて、働いてる看護士さん達も表情が生き生きとしてますよね。
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2009-02-17 21:36:24
お客様は神様です! と病院側が主張しているよう・・・そうではなくて、女にとっては死ぬか生きるかの大仕事を無事に成し遂げたのですから、せめて退院するまでは美味しい料理をどうぞ! この後は大変な子育てが待ってるのだから! と言ってるように思えました。ほんとに、赤ちゃん産むのは素晴らしいことです。
返信する
病院食の、豪華さに驚きです(._.) (マスカット☆)
2009-02-17 14:47:42
私たちの時代とは、違いますね~。
こんな素敵なお食事なら、長いこと入院したくなっちゃいますよ~(*^_^*)
返信する
職場の同僚の娘さんだったのですね(汗) (igaiga)
2009-02-17 13:17:48
ところで!このスープ(コーンポタージュでしょうか?)凄く飲みたいです( ̄∇ ̄*)
病気で入院じゃないですからね~。
でもこのくらい豪華な入院食ってあるんですね。ほんと豪華!
返信する
おはよ~でーす (ラン)
2009-02-17 10:30:31
実は私の山形の母も14日生まれです
娘からは何も無いけど孫からはちゃんとお祝いが届いたって言ってたよ(^^;)

今時の病院は凄いね~
姪っ子がお産の時も、やっぱり個室で当たり前って感じだったから
部屋の中で産後シャワーも出来て
私が出産の時は、水も触っていけないって言われてたよ
時代が医療が変わったんだね~

でもこの食事はいいよね~
このままずーと此処に居座って居たい様な気持ちになるね^^
返信する

コメントを投稿

ある日の出来事」カテゴリの最新記事