人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

新年会と節分

2016年02月04日 20時54分15秒 | ある日の出来事
早いもので節分も終わり、立春を迎えました
今日からが本当の意味での申年のスタートですね
昨日の節分には職場にも近くの出雲大社(美作分院→津山市田町)から鬼さんと福の神さんが来てくれて
悪い鬼は追い払い
福をたくさん呼び込むことができました
2016年も穏やかで平和な一年になりますように・・・




セブンイレブンの恵方巻ロールケーキをおやつに食べました

私の誕生日の1月29日に遅まきながら職場の新年会がありまして
こちらの郷土名物鍋の“そずり鍋”⇒ホルモン系の鍋をいただきました



昨年4月から新しいグループに異動になり
長年のほほんと自然を満喫しながらりんごを作っていたころとは大きく環境が変わりましたが
今では新しい環境にもなれ和気あいあいと協力しながら仕事しています



成人病検診では胃カメラをうまく飲み込めた私ですが
心電図に異常が見つかり・・・判定が最悪の5・・・
紹介状までいただいております
軽度のST-T異常だということですが心臓エコーをしなくてはいけないかもしれません
今のところ自覚症状は何もなにのですが、早めに循環器科を受診しないと・・・

誕生日には同僚さんからサプライズプレゼントブリザードフラワーをいただきすごくうれしかったです





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湯原温泉「八景」で身も心も... | トップ | そうだ!京都に行こう~~伏... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホルター心電図検査 (ゴチ)
2016-02-05 21:20:05
出雲大社が近い?津山城から出雲大社までは直線距離で125kmも有りますが。W この辺りの鬼の風習が秋田県辺りの「ナマハゲ」などに変化したものと思われますが末永く残して行きたい日本の風景です。心電図の結果が悪いと言う事ですが、私はいつも不整脈で引っかかっています。ホルター心電図検査(24時間)をしましたが以上は無く「スポーツ心臓」と言う判断でした。運動選手に不整脈が多いらしいです。「プリザーブドフラワーとは、生花や葉を特殊液の中に沈めて、水分を抜いた素材」と言う事らしいですが、乾燥したようには見えないのが不思議です。 Happy Birthday!
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2016-02-05 23:20:11
今晩は~~~
立春も過ぎましたね~~~
鬼さんが職場に・・・思い切って豆投げましたか??
福が沢山来ると良いね~~~
所で 心電図・・・自覚症状が無くやって来るんですよね~~
私は 心臓肥大・・と毎年ながらの結果が出てしまいます
数年前には 一日中腰につける心電図を
持ち歩きましたが、異常もなく、現在に至っています。
間には兎も角 診察をして下さいネ~~~。
頑張ってネ~~~~~~~。
返信する
Unknown (タヌ子)
2016-02-09 21:01:58
職場にも玉茶丸さんのお家にも福が沢山きますように!
恵方巻の仕掛け人、セブンイレブンは本当に商売上手ですね。
美味しそうで食べ易い大きさだとついつい買っちゃいますよね。
病気とはほぼ無縁の私はST-T異常とは何ぞや?状態だったので調べてみました。
中年以降の女性によくある症状とのことで、それほど心配することはないと書かれていましたが、判定の数字がちょっと心配ですね。
私は若い頃から頻脈が出るのですが、そろそろ心電図をとった方がいいかな。
返信する
ゴチさ~~ありがとう~~ (玉茶丸)
2016-02-11 17:35:28
出雲大社の美作分院です~~すみません!
なまはげはこわいですよね!!私も実物に泣く子はいねか?と来られたら泣きそうです(笑)
コレステロールは今2キロやせたので多少改善できたかもしれません
心電図は6月に再検査してエコーの方向です
甲状腺の関係で動悸が昔からすごいのです
ブリザードフラワーは半永久的な美しさを保つそうですので・・・うれしいですね!
返信する
タケちゃんマンさ~~ありがとう~~ (玉茶丸)
2016-02-11 17:38:39
恵方巻食べられましたか?
私は巻きずしが大好きなので日常的によく食べていますので取り立てて節分には食べませんでしたよ
心臓はこわいですからね
急に止まってしまうかもしれません~~
私は甲状腺亢進症があるので脈拍が早く動悸もすごいのです
6月に再心電図検査をしてエコーになるかもしれません
ありがとうございます。
返信する
タヌ子さ~~ありがとう~~ (玉茶丸)
2016-02-11 17:44:56
この年まで生きると自分を取り巻く諸事情がこんがりすぎて若いころのようにてきぱきと物事が進まなくなりますね!
もうしばらくはこのまま行ったり来たりしながら支え合いたいと思っています
でも私も心電図に異常があったり・・・もう残された時間は長くはないのかもしれません~~(焦)
そう思うと早くパリにも行っておかなくてはいけませんしね(笑)
日本は商戦が強い・・・商売上手です

母が物忘れが激しく父は体力低下
私がいつまでも鬼のように元気でがんばるしか道はないみたいです!
返信する

コメントを投稿

ある日の出来事」カテゴリの最新記事