昨日は私の次に住む古民家周辺のお祭りでした🪅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/82/bb53e474e0a3d1d27b45c9f059ff0bb9.jpg?1667818381)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/96/c59a08ce9a2972978d29d25376e90b29.jpg?1667818325)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a3/500b007366874a101d04297590bf11c0.jpg?1667818201)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5b/c56c14c6eae4d1040d6bcf4681d29d9d.jpg?1667818289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/86/bcdd581129022f816fc5ae704bb76351.jpg?1667818289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3a/0214a484e10ed022416ed7e5305cffdf.jpg?1667818859)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b6/535a73082179659c17a3bf829711c195.jpg?1667818954)
『城東昔祭り』
城東地区を久しぶりに端から端まで歩いてみました🚶
コロナ禍で3年ぶりの開催で
以前のような賑やかさにはほど遠かったですが…致し方ありませんね
ゆったりとした江戸時代から続く町並み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/82/bb53e474e0a3d1d27b45c9f059ff0bb9.jpg?1667818381)
屋台で
白いさつまいも(黄金千貫)🍠
の大学芋風スティック
すこくホクホクでおいしい😋
この祭りでしか見かけない珍しいさつまいもなのでこれを楽しみにしてたんです🤗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/96/c59a08ce9a2972978d29d25376e90b29.jpg?1667818325)
体験教室では竹籠作りにチャレンジ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a3/500b007366874a101d04297590bf11c0.jpg?1667818201)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5b/c56c14c6eae4d1040d6bcf4681d29d9d.jpg?1667818289)
このステキな飴色に使い込まれた
クラッチバッグは先生の👝…
ブランドものの高級バッグくらいのお値段で…
手がでませんが💦
一生モノの放つ輝きのオーラを感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/86/bcdd581129022f816fc5ae704bb76351.jpg?1667818289)
河野美術館のアンテークドール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3a/0214a484e10ed022416ed7e5305cffdf.jpg?1667818859)
週はじめ
変わり映えしませんが、今日の…サラメシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b6/535a73082179659c17a3bf829711c195.jpg?1667818954)
竹細工、確かにいいですね、竹細工が似合う家に住みたいと思います
これから寒くなるとなかなか外に出かけられなくなりますから
今年いっぱいは歩けるだけ歩きたいです
紅葉🍁狩もそろそろ終わり
初雪はいつになりますか…
古民家再生は少しずつ進んできましたが
なんせ物価上昇が厳し過ぎますね!
健康一番で頑張ります‼︎