朝晩はすっかり涼しくなり、空も高くなりました
行楽の秋
食欲の秋
楽しみな季節の始まりですね
10月には紅葉の京都へ湯豆腐でも食べに行きたいと思っているのですが・・・
先日の台風18号の水害で
嵐山の桂川や鴨川が氾濫し大変でしたが秋本番までには逆境にも負けずしっかり復活してくれることを願っています
ここのところダニに攻撃されているのです
花ちゃんの散歩に行った時に素足にサンダル履きの私の足に草むらのダニが飛びついてくるみたいで
足首からふくらはぎにかけて8か所くらいの発疹があり痒い痒い
花ちゃんもちょびちゃんもマイケルくんもみんなノミダニ防除のフロントラインを毎月実施しているのでOKなんです
ゆえに被害は私に集中しているんです
わたちはなんともにゃいの・・・
わたちはトリミングにいかないとぼさぼさだわん
薔薇たちも一番美しい花を咲かせる季節を迎える前に剪定を終えました
チキンカツのトマトバルサミコソース
(ごめんなさい)
玉茶丸さんは超~大変なのにね
ダニ気を付けて下さいね
マダニの恐ろしさ!
やはり靴下と長ズボンにスニーカーくらいでの
お散歩にしましょう・・・ね
カツもこうやって食べると
沢山野菜も取れて良いですね
きっとサッパリとしたおいしさでしょうね♪
似ゃ~さんも書かれてますが、靴とズボンでしっかり防御してください。
私は草むらに入る時は長靴です(笑)
バラ、綺麗ですねぇ。
我が家のバラは寂しい姿になってきました。
フレッシュなトマトがたっぷりかかったチキンカツ、美味しそう。
素敵~。
「チキンカツのトマトバルサミコソース」トマトいっぱいで美味しそう。
バルサミコは煮詰めてかけるのでしょうか?
しんどて素足にサンダルが精一杯だったのですが
8月末から急にダニが増えてきた感じです
長靴はいて虫よけスプレーですね!!
ダニで死んでますから・・・
チキンカツはヘルシーでおいしいです
バルサミコソースで少し変化をもたせてみました
かわいいくらいにぷっくりでした
つぶれにようにカットバン貼っていたので周辺が汚いですが
水膨れはほおずきみたいでかわいかったです
今は見事つぶれています
マダニのこわさは死につながりますからね
今はしっかり短い長靴はいてます
バルサミコソース簡単ですがあっさりしますよ
今はつぶれたたトマトみたいになっています
暑いときは素足でダレダレで花ちゃんと散歩してましたので無防備すぎました
ダニを直接足で見つけた時は鳥肌がたちました
小さいのに蚊より後がかゆいです
薔薇は育てただけの恩返しをしてくれています
毎日薔薇に囲まれ安らぎます
チキンカツをあっさりさせるバルサミコソース
簡単で見た目が美しくなりますね
とうとうつぶれて悲惨なことになっています
田んぼの近くの草の生えているところは危険地帯です
薔薇は休まず咲き続けてくれるのでお部屋の中に飾り続ける贅沢ができます
バルサミコ酢は煮込みません
オリーブオイルと塩と砂糖、白ワインと合わせて混ぜるだけです
鶏てりやきの時にははちみつ醤油を入れて煮込むとおいしいです