人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

中華料理とラスト桜

2013年04月05日 17時40分03秒 | ある日の出来事

古くからの友人に誘われて

久しぶりに満州楼という本格中華料理屋さんに行ってきました

中国人の経営で・・・最近ほとんど行く機会もなく・・・私はそんなに好きな味ではなかったのですが

この近辺では中華料理屋さんはそんなにないので~~でも久しぶりに食べてみたらおいしかった

揚げ春巻き名前忘れました

ふかひれ黄ニラの野菜炒め

小ロンポウ桃饅頭

ライチサワーを何杯もおかわり杏仁豆腐

おしゃべりも盛んだったので他いろいろ写真撮影できていません

この後もいろいろな歓送迎会続きますので食べ過ぎ注意報発令されました

すでにみなさま見飽きるくらいの桜だと思いますが~~私も本日行ってきました

ここはお城と桜のコラボレーションが有名で関西からもたくさんの観光バスが訪れる桜の名所です

明日はまた先日の爆弾低気圧が日本国中吹き荒れるとの予報なので

かわいそうに・・・この桜たちもきっと全部散ってしまうと思います

幾歳生きる万物にとりまして、常に厳しい環境は避けられませんね

気温25,4度くらいの汗ばむような初夏のような陽気の中2013年の桜を胸に刻みたくて・・・また来年までさようなら・・・ありがとう

 

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松山の続き~~おみやげ編 | トップ | 食べ過ぎる環境と微妙な心 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそ~~ (thumoria)
2013-04-05 21:47:54
いろんな種類の中華ですね。
私も食べたいな。
やっぱり私は花よりダンコじゃ~

せとかの紹介ありがとう。
先週届きました。
わけありで形や大きさは
いろいろだけど
すごく美味しいですね~
高級みかんのせとかは
なかなか買えませんから
大満足です^^
返信する
現在、嵐の前の静けさの神奈川です。 (タヌ子)
2013-04-06 10:55:14
でも、空の色がびみょ~。
春巻き、具沢山ですね!
久しく美味しい春巻きを食べてません!
本当なら、今日は中華街に行く予定だったのだけど、天候を考えて自粛。
小龍包の包み方が、如何にも手作りっぽくて面白いですね。
ただでさえ命が短い桜の花、春の嵐再来はもう少し待ってほしかったですね。
また来年、その美しい姿を見られるといいなぁ。
返信する
本格中華素晴らしいお料理♪ (似ゃ~1)
2013-04-06 12:38:24
一杯おしゃべりして
沢山食べて・・・健康!!
元気でいる秘訣ですね~ぇ

桜 もう~終わりですか
日本の長さを感じます
こちらは・・・まだですよ

今月中旬か月末つくらいかな

どうですもう1度お花見しませんか(笑)
返信する
本場の中華料理ってほんとうに美味しそうですね。 (igaiga)
2013-04-06 13:43:15
中華料理大好きです(^^)
こちらの近くにも「北京料理」を扱っている店がありますが、美味しいのですがいかんせん遅い(--;)
お腹が空いているときには行けません。
ゆとりあるときに行く店だったりして・・・。
だから玉茶丸さんが羨ましい~。
返信する
桜きれい~。 (みずちゃん)
2013-04-06 21:58:23
さくら名所百選に選ばれただけありますね!
山(城跡)全体がピンクに染まる景色はなかなか無い景色、本当に素敵です。

歓送迎会にふかひれ~豪華ですね。
中華この頃食べていないので食べたくなっちゃいました。
「せとか」私もポチッしました-!(^^)!
返信する
ゴチさ~~んありがとう~~ (玉茶丸)
2013-04-07 23:01:34
中華料理は好きなのですが
近所には美味しい中華料理はないと思ってました
思っていたより豪華でおいしかったです
桃饅頭はコシアン入り
ゴマ団子も食べましたよ
いつもランチばかりだったからこんなにこんなに本格的とは思いませんでした
お城に桜は郷愁を誘いますね
なんだかしんみりと人生を振り返ってしまう感じです
返信する
泉さ~~んありがとう~~ (玉茶丸)
2013-04-07 23:05:03
横浜とか神戸の本格中華に比べるとかなり劣るという認識だったのですが
友人がおいしいって言うもので・・・
なかなか見なおしましたです
せとか届いたんです(o´・ω-)b ネッ♪
私の一番好きなみかんなんです
あまり水分のしたたるようなのは好きじゃないので
せとかのように皮が薄くて食べやすいのが気に入ってます
少し小ぶりでしたけど私も大満足でした
返信する
タヌ子さ~~んありがとう~~ (玉茶丸)
2013-04-07 23:08:38
局地的に大暴れした爆弾低気圧
こちらは20メートルくらいの風
またバラ鉢が2鉢落下しました
春先は荒れますね
春巻き美味しかったです
酢豚は今イチでしたけど・・・
小ロンポウも一つだけつまんでみました
すでにお腹いっぱいでしたので
中華はすぐにお腹いっぱいになります
桜毎年毎年飽きずに眺めます
タヌ子さんもまた来年日本の桜を見られるのですね
いつか鎌倉で!!
返信する
似ゃ~1さ~~んありがとう~~ (玉茶丸)
2013-04-07 23:12:41
爆弾低気圧は大丈夫でしたか?
大荒れでこちらは桜が散ってしまうかと思いましたが半分くらい残っていました
美味しいものをたべておしゃべりするのが一番元気が出ますd(-∀-。)ネッ
もう一度桜を見るために
桜前線にそって北上しようかなぁぁぁ(爆)
似ゃ~1家ではまた例の場所で
にぎやかにごちそうパーティされるの?
予約入れとこうかなぁ・・・
返信する
igaさ~~んありがとう~~ (玉茶丸)
2013-04-08 00:05:56
私も何年かぶりにここの中華料理を食べました
中国の方はどんな感覚なのでしょうか?
ここでも注文が通らないことが何度もありました
並ぶくらいの人なんです
まだ来ないって再度言うとウエイトレスさんため口でしたよ
でもなかなか美味でした
しばらくはもういいですけど・・・
返信する

コメントを投稿

ある日の出来事」カテゴリの最新記事