人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

いろいろあります~~&鳥取境港

2016年10月08日 21時28分08秒 | ある日の出来事
車の話なんですが
今私は2月からTOYOTAのAQUAでいろいろ行動しています(AQUAはちょい乗り向きですね)
その前の前はスズキの軽自動車keiに乗っていました
息子が大学に進学しいよいよ家計も切り詰めなければやっていけなくなり、節約のため普通車から乗り換えたのです
とっても良い子(車)で今まで全く故障することもなく良い走りをしてくれていました
6年前からは私の父に譲り父の用事(病院へ行ったり、お寺の檀家のことで会合に行ったり)
主に近場周りに活躍してくれていました

そのkeiちゃんが15年目にして具合が悪くなってきたのです

父もこの先いつまで車の運転を続けられるかわかりませんので新車など買うことは全く意味が無し

でも私は仕事で留守ばかりなので病院の行き帰りにタクシーを使うのもなかなかしんどいものです

それで今月に入ってから質の良い中古の軽自動車を探して奔走しておりました⇒貧乏暇なし

ネットやら知り合いやら市内の中古センターやら探してみましたが
やはり近くの方が何かと便利です(維持管理)
自宅から3分くらいのところにある高級車の中古を主に扱う車屋さんにひとつだけ茶色の軽自動車がありました
日産のモコ
ワンオーナー(女性)で車検点検はきちんと日産で受けてきたフル装備のきれいな車です
予定金額より少し高かったですが父も気に入ってくれ10月21日父の誕生日に納車と決まりました
後2年くらい…10000㌔も走ってくれれば、御の字です

また後日写真アップします
試験に続き、他のことに手が回らないくらい集中してやり終えました

          

9月の台風接近の時に息子と鳥取の境港に行ってきました
ささっと紹介します

こんな雨と風の中

小さな漁港の小さな市場



息子が大好きだったゲゲゲの鬼太郎ロード

鬼太郎神社






息子は3歳のころから寝ても覚めても鬼太郎のおもちゃで遊び続けていたんですよ(笑)







コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 終わった‼︎ | トップ | なんでも壊れるぅ! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
境港 (ゴチ)
2016-10-09 17:15:49
軽自動車を15年も乗ったとは凄いです。日産モコはスズキの”MRワゴン”の日産版なので乗り易く、デザインも洗練されていると思います。
境港は一度しか行ったことがないのですが、喜太郎の像が建つ大きな魚市場(お土産店?)と”水木しげるロード”が印象に残っています。途中、バスが滑走路エンドから離陸する飛行機の下を走りました。W 
返信する
Unknown (タヌ子)
2016-10-11 00:09:20
試験、お疲れさまでした!
我が家の現在の愛車もスズキの四駆です!
以前のトヨタの四駆に比べると迫力に欠けるけれど、元気いっぱい走ってくれてますよ。
お父様、まだ現役で運転されてるんですね。
父は数年前に運転をやめましたが、以前からちょっと乱暴な運転で、老人暴走族状態だったので(笑)タクシー専門になってくれてホッとしてます。
画像にもしっかり写るぐらいの大粒の雨で大変だったでしょうが、息子さんと楽しい思い出が増えてよかったですね。
返信する
 (igaiga)
2016-10-15 09:06:24
私の父は77才なのですが車、放しました。
なんか怖くて(^^;)
手放すちょっと前にも停車中の車にぶつけたり
してまして私が「もうやめたら?」と言ったら
あっさり「うん」と言ってくれて、母は少し不便に
なったようですが、安心度の方が大きくて(^^;)
妹が同居してますが妹の負担が大きいようです。
でも、父に車乗せるくらいだったら・・・と思ってます。
父と同じ年のご隠居は今でも車乗りますので
人それぞれだなーと思ってます。
玉茶丸さんのお父様はとてもお元気で羨ましいです。
返信する
ゴチさ~~んありがとう~~ (玉茶丸)
2016-10-15 22:40:40
老人なので軽自動車は危ないとか中古車は得体が知れないとか車やさんにはいろいろ言われました・・・
トヨタのセールスの伯母さんは5年おきに新車を買い替えして今85歳にしてまた新車にしたと自慢してましたが、わが父は軽自動車がいいし、来月乗れなくなるかもしれないと言うので。。。💦
境港は白い橋の下で飛行機も飛ぶとベストマッチだと思います
海と山が美しいと息子と感激新でした!
返信する
タヌ子さ~~んありがとう~~ (玉茶丸)
2016-10-15 22:44:40
お父様、老人暴走族でしたか(爆)
わが父は今は縮んで小柄になってしまい
座席から見えなくなるくらいなので大きな車は無理みたいです
トヨタスズキは提携するみたいです~~
いい車が開発されることでしょう!
台風が来なければ息子と出雲大社に行くつもりだったんですよ…
次にリベンジします(*^^)v
返信する
igaさ~~んありがとう~~ (玉茶丸)
2016-10-15 22:50:02
遊びにきてくれてどうも(人''▽`)ありがとう☆

こちらも田舎なのでタクシーってなかなか走ってなくて予約いれないとダメなんでめんどうがるんですよね…運転は慎重で割と上手だったと思っていたのですが乗せてもらった妹と息子はそろって「かなり怪しい運転」と評していました!
しっかり保険に加入(危ないちゅうの!)
ちょこちょこと近場だけ走るつもりみたいです
一気に閉じこもって活力失われることが心配なのでまぁしばらくがんばってもらいます!
返信する

コメントを投稿

ある日の出来事」カテゴリの最新記事