よれよれ日記

谷晃うろうろ雑記

誰がそんなもん頼んだ

2007年05月12日 | Weblog
テレビで新国立美術館を紹介していた。

http://www.nact.jp/

広い空間においてあるイスが北欧調だという。
誰がそんなもん頼んだんだろう。

田舎に住んでいて、一生に一度そこに行けるかどうかわからない中高年の人間が何千万も老後の心配をしているのに、あんな建物たてて、イスが北欧調?何言ってるんだろう。先に実家の便座をウオッシュレットにしたいのに!

国立て、誰のための施設なんだろう。
腹具合の悪いときは何を見聞きしても面白くない。

「東京人」という雑誌を見たら「庭園特集」で、
ふうんすごい取材量ね、とめくって最後まで行ったら「バックナンバー紹介」で同じような企画の号が5つくらいあって、ははぁこういう下地があるのね、と理解。

 コンクリートの東京では庭園は意識する対象であり、雑誌で繰り返し特集されている。

 ど田舎に居たら、どこまでが庭でどこからが裏山で、どこからが放置林なのか。
見たらわかるけど、それをこれからどうして行くんだ、ということになる。

 考えているといたたまれなくなって、たまには東京さ行ってグラビアで見た庭園でも拝見してこようかしら。

大空から見下ろしたら、小さな島の中で右往左往しているだけなのに。

最新の画像もっと見る