よれよれ日記

谷晃うろうろ雑記

ひとり桜の里で

2010年04月30日 | Weblog
NHK山口局制作の「ひとり桜の里で」を観ました。


60歳になった息子が、山里にたったひとりで残っている89歳の母親のところに通います。

誰もいなくなった集落、昔耕していた畑の真ん前に桜の大木が一本。

大きな木から切り出した一枚板のベンチを持ち出し、ふたりでその桜をながめます。

「来年も見に来れたら。」

60歳になった息子には、山を下りない母親のこころがわかるようになっていました。

番組のナレーションの声が、西田敏行が年寄りじみた声色を使っているのかしら、と思っていたら、字幕に「三國連太郎」と出ました。

20年も一緒にいたら、声も移るんです、かね。

再放送が観たいな。
http://www.nhk.or.jp/yamaguchi/push/index.html




4月29日(木)のつぶやき

2010年04月30日 | Weblog
15:17 from Echofon
仕事場のXP機、 IE8「Webサイトの復元エラー」発生。IE8をいったん削除し、再インストール。復旧。こわれるブラウザは困る。 参考情報http://bit.ly/a3xVaG ありがとうございました。
15:29 from Twitpic
五台山の牧野植物園、新しい温室と南の入場口。 先輩との約束を忘れて、ふらふらとこんな写真を撮っていて、電話で呼び戻された。 物忘れ外来にも行かなくちゃ。 はあ、忙し忙し。 次は何をするんだっけ。


16:55 from Echofon
南向きの仕事部屋、暑くて、扇風機回しました。 扇風機でいつまで耐えられるか。 もう初夏、で、しょーか。
by taniakr55 on Twitter

4月28日(水)のつぶやき

2010年04月29日 | Weblog
07:16 from Echofon
NHKTV「こころの遺伝子」西原理恵子編を視聴。http://www.nhk.or.jp/idenshi/special/index.html 鴨志田氏と貧困・アルコール・ギャンブル・戦場などなど負の連鎖からの脱却行。西原菩薩は目を細め息子と娘の中に「こころの遺伝子を見る。
21:47 from web
インドの人がやっているインド料理店に行き、中辛カレーをライスとナンで食べたら、お腹がパンパンになってしまった。おそるべし、インド料理。こわいんど。
22:00 from Google
win2369031 さんの YouTube チャンネル http://www.youtube.com/user/win2369031?feature=autoshare_twitter に登録しました
by taniakr55 on Twitter

4月27日(火)のつぶやき

2010年04月28日 | Weblog
17:13 from HootSuite
読売新聞一面「日本の針路」第4部、堺屋太一氏による2020年のシナリオが載っています。 10年なんてあっという間。 バブルがはじけてもう20年経ち、すっかり景色が変わったのに、まだ大人はあれが忘れられない。戦争に負けたことはとうに忘れたくせに。 後に残るのは子どもたちなのに。
by taniakr55 on Twitter

4月26日(月)のつぶやき

2010年04月27日 | Weblog
13:45 from Seesmic Web
昼休み仕事場の裏山にある牧野植物園(の駐車場)を偵察。月曜なのに新しい山頂部の駐車場まで車が。連休中は、五台山以外の場所に車を置い、歩いてあがるほうが、身体的にも精神的にも健康に良い、と予想。 植物園の他にも竹林寺や展望台もあるので、朝から夕方まで五台山!をおすすめします。
by taniakr55 on Twitter

4月24日(土)のつぶやき

2010年04月25日 | Weblog
10:37 from yoono
土曜日はラジオを聴くことが多い、ラジオ曜日、などと考える。 中年向きラジカセも買ったし。 http://blog.goo.ne.jp/tania1955 深夜ラジオ、ラジオ講座などなど思い出しつつ。
17:50 from yoono
高知市桜井町で、「おきゃく」の準備中であります。 生中継中。http://www.ustream.tv/channel/neiho-sshow 七輪の火が燃え上がりゆう。
by taniakr55 on Twitter

ラジオ曜日

2010年04月24日 | Weblog
土曜日は朝からラジオを聞くことが多い。

お気に入りは、ゴンチチの世界の快適音楽セレクション

午後の、かんさい土曜ほっとタイム

それを聴くのに適当なラジオを探していた。
新聞紙面の通信販売で、中年向きラジオカセットなる惹句に吸い寄せられ、小さいのにスピーカーがふたつついているステレオラジカセを購入。

もともと仕事場で会議の録音再生用にアイワ製を買ってあり、長いこと同じタイプを探していたのが、やっと見つかった。

内容はだいぶ違うが、手元において土曜日のラジオを聴くのには十分。


さて、ネットで聞けるラジオにも関心があるが、ラジオデイズという番組を検索していて、山川出版の歴史番組を発見。

高校生の頃のラジオ講座をちょっぴり思い出しました。