よれよれ日記

谷晃うろうろ雑記

早寝早起き、食べ歩き。

2007年10月26日 | Weblog
誕生日が来て五十二歳になった。

久しぶりに体重計に乗ったら70キロあった。
以前のように週末に間伐のボランティアに行かないので、思い切り体を使うということが無くなってしまった。

新聞の健康欄の記事によれば、生活習慣病にならないのには和食を中心に、消化する力が強い朝昼晩の順に食べ、出来たら軽め早めの夕食の後は空腹になって就寝するようでないと膵臓などの内蔵を休ませることが出来ず、糖尿になってしまう。

運動もたまにどかっとやるのではなく、毎日少しずつ絶えずからだをうごかしているほうがいい、とのこと。

早寝早起きして、食べてはちょこまか動き回る、、、なんか気ぜわしいが、元気でいるためにはやむを得ないか。

ん、病むを得ない?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三十四年ぶりに相見える

2007年10月23日 | Weblog
日曜の草テニス。今回はチーム対抗戦。

相手に高校の一年後輩でキャプテンだったマホロ先生を発見。
高校の頃私は補欠でマホロ先生はエース。

チーム戦なので対戦は無いだろうと思っていたら、人手不足で起用されてしまう。

高校三年の夏以来だから三十四年ぶり。

結果はもちろん、もちろんの結果になったけど、はぁ長生きしていてよかったと思いました。

またどこかで対戦できるよう、そのときさらに恥をかかないよう少し体を動かすことにしよう。

今日五十二歳になって、先が短いのか長いのか、わからないけれど。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草テニス、で、たこテニス。

2007年10月08日 | Weblog
日曜毎の草テニス。田舎の公営コートは使用料が大変安いので、半日プレイして割り勘にしても300円もかからない。

天気がよければたいていやっていて、参加者が少ないのでほとんど休み時間がない。

テニスから帰ってきて荷物を車から降ろそうとして、その角が指に触れて予想外の痛みが走った。

よく見ると、右手親指の関節の内側に「たこ」が出来そうになっている。高校生の部活でやっているころには右手のひらの何カ所もたこが出来た覚えがあるが、もう30年以上も前のことで、その感触をすっかり忘れていた。

あの頃、手のひらのたこがどこに出来るかで腕前がわかる、ようなことを言われていて、自分のたこが「よくない」場所にあったような記憶がある。テニスで負けて、たこでも負かされる、たこテニス。散々。

あたらしくたこができたのは、最近サービスのグリップを換えて試しているので、それが8角形のラケットのグリップの角に当たっているらしい。うまくサーブも入らないのに、たこまで出来て、、、、。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲まず、食わず、、、。

2007年10月05日 | Weblog
あまり体を動かしていない日には、ビールも食事も進まない。

若い頃は代謝も活発なので、飲み食いした後でも夜中にラーメンを食べたくなったりしたが、最近は全然そんな気分にならない。酒ももういい、と早くブレーキがかかる。

朝をしっかり食べるようになったので、昼は軽くてよくなった。今日もラーメン屋でなんとなく五目そばを頼んでしまったが、食べているうちに「これ以上は、、、」というサインがピコピコ鳴るような感じがした。

腹八分目というか、人生七合目というか。
めっきり秋ですわい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力まない、熱くならない。

2007年10月01日 | Weblog
9月最後の日曜日、草テニス。

どんより曇り、ときどき雨がぱらついていた。

これならあまり暑くならないだろうと、気楽にやっているのがいいのかあまり力まないし、最近打球時の感触が悪かった古ラケットが、ガットとフレームがビーンを響きあうような感じがする。打ったボールもよく飛ぶし、回転がかかって収まりもいい。

そうするとラリーが自然に長くなり、運動量が多くなり汗をかく。これまでの猛暑の中の蒸し焼き状態ではなくて体の奥から汗が出てくる感じ。本当の運動ってこうだったっけ。

次第に青い空も開けてきて、気分のよい日曜日。

高知も秋です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする