映画『ブランカとギター弾き』公式サイト twitter.com/blanka_jp シネマの食堂で
— 谷晃 _tani akira (@taniakr55) 2017年9月29日 - 20:24
BLANKA Trailer 「ブランカとギター弾き」 youtube.com/watch?v=PXKhDh…
— 谷晃 _tani akira (@taniakr55) 2017年9月29日 - 20:32
BLANKA Bande Annonce (2016) 「ブランカとギター弾き」 youtube.com/watch?v=d4vicr…
— 谷晃 _tani akira (@taniakr55) 2017年9月29日 - 20:34
「ブランカとギター弾き」本編映像 youtube.com/watch?v=YYbn2q…
— 谷晃 _tani akira (@taniakr55) 2017年9月29日 - 21:25
映画『ブランカとギター弾き』本編映像_1 youtube.com/watch?v=fTksIT…
— 谷晃 _tani akira (@taniakr55) 2017年9月29日 - 23:17
親に逢う墓参り goo.gl/gTRzM2
— 谷晃 _tani akira (@taniakr55) 2017年9月24日 - 12:30
“30年したらお台場も高島平と同じことになる” gendai.ismedia.jp/articles/-/511… 見当違いの都市計画と空き家問題。新築は資産価値「マイナス」の「負動産」になる。
— 谷晃 _tani akira (@taniakr55) 2017年9月24日 - 15:31
人口減少なのに増える住宅・超高層マンション 将来は3戸に1戸が空き家に [
— 谷晃 _tani akira (@taniakr55) 2017年9月24日 - 15:34
老いる家崩れる街」 j-cast.com/trend/2017/01/… 「私の周りにいる建設や都市計画の仕事をしていて、購入可能な年収層と思われる知人で、実際に超高層マンションを購入した人はほとんどいません」
町内の一斉清掃に参加。
自分の持ち場のどぶさらえは昨日大汗をかいてすませてあり、
今日は土嚢袋に入った泥や、各家の庭木を刈った木切れ木っ端を集めて回るのを手伝う。
出てきて作業をしているのは年寄りばかり。
最期に排水機場の草むしりを皆でして解散。
一服する間もなく、仁井田にある先祖墓に行く。
今までは母が言い出して車で一緒に来ていたが、
母がいなくなったので、これからは総領の自分が墓を守らなくてはならない。
1年前の彼岸の最中、母はしりもちをついて背骨を圧迫骨折し、歩けなくなった。
入院生活から老人ホーム入所になり、家に帰ったのは今年の元旦におせちを食べに2時間帰っただけだった。
年内に父と一緒の墓を建てるつもりなので、次のお彼岸からは墓で会うことになる。
夢で逢えたら素敵なことね、とは歌の文句だが、
これからは親に墓で会うことになる。
.
お知らせ「心のびのび気分ほっこり交流会」 k-mhwa-news.sblo.jp/article/181062… 高知県精神保健福祉ボランティア連絡協議会、11月22日、こうち男女共同参画センターソーレ。
— 谷晃 _tani akira (@taniakr55) 2017年9月21日 - 16:15
元精神病患者からみる「Hellblade: Senua's Sacrifice」の表現 jp.ign.com/hellblade/1745… 精神病者でない人にとっても他人事ではない。
— 谷晃 _tani akira (@taniakr55) 2017年9月20日 - 10:44
うつ病でつらいなら「あと、3年だけ、生きてみよう」<人生を半分あきらめて生きる>諸富祥彦-幻冬舎plus gentosha.jp/articles/-/8719 重く大きないきづらさを少しずらして、小さく生きる。
— 谷晃 _tani akira (@taniakr55) 2017年9月20日 - 10:47
浮くんです。 restube-jpn.com/products/class… レスチューブ Classic – RESTUBE-JPN
— 谷晃 _tani akira (@taniakr55) 2017年9月19日 - 11:10
【高論卓説】8Kと4K、区別つかず 先が見えた画素数競争 発想の転換必要 (1/3ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ) sankeibiz.jp/business/news/… すんごい精彩画が写っていいても、老眼で見えない。悲喜劇。
— 谷晃 _tani akira (@taniakr55) 2017年9月19日 - 11:12
日曜というのに台風に降りこまれて草テニスも出来ず、終日家で過ごす。
昨夜、「どうせ死ぬのに」を検索したら、この本が出てきてKindle版を購入して読んだ。
名越 康文 (著)「どうせ死ぬのになぜ生きるのか 晴れやかな日々を送るための仏教心理学講義」 (PHP新書)
仏教(真言密教)の行、瞑想、方便を使って「晴れやかな日々」を求める、お話。
最近流行の禅ではなく、在家仏教にある日常の営みの中に糸口を求める。
もう一冊、中古で買った本
五木寛之(著)「21世紀仏教への旅 中国編}
こちらは逆に禅が「信仰ではなく自己研鑽」する側面が、
現代の中国やフランスでどうなっているか、NHKテレビ番組とのコラボ本、らしい。
こころを落ち着けて一心に「眼鏡をふく」ことも行となるし、
歩く禅、というのもある。
生まれたら死ぬので、せめてお晴れやかに。
窓の外は、暴風雨。
.
「一時不停止」で違反切符。斜め前方にたくさん警官がいるな、と思ったら呼び止められた。同じ場所で二度目。経験値ゼロ、反則金7000円。二度あることは三度?google.co.jp/maps/place/Him…
— 谷晃 _tani akira (@taniakr55) 2017年9月16日 - 15:10