よれよれ日記

谷晃うろうろ雑記

20120512_高知工科大学

2012年05月12日 | 雑事万端
20120512_高知工科大学


また土曜が晴れたので、自転車散歩。

香美市土佐山田町の高知工科大学キャンパス。

芝生が、自分の卒業した大学を思い出させてくれます。

人が少なかったので、学生食堂裏の木陰で昼寝をさせてもらいました。

さて、工科大学を出て帰路、

物部川左岸の高台を走ったのですが、

天気も良く、

風もおさまり、

見晴らしもよく、

大変気分がよろしい。

と、前方からランニングしてくる人物。

近づくと同じ大学を卒業した後輩。

ありゃりゃあ。

近くに農免道路の立派な橋があり、

土佐山田の町から案外近いので、

普段からランニングのコースにしているとのこと。

ほー、へー、と言って、別れました。

来月には同窓会があります。

連休明け、みな忙しい。

2012年05月07日 | 雑事万端

高知市国分川河口付近の土手を歩いていて、
引き潮気味の水面を見下ろしたら、
水中を素早く移動する影が見えた。

鵜が泳いでいる。
水泳選手がターンした後でぐんぐん加速するイメージ。
一息でかなり長く進む。

獲物を追っかけるのか、
それとも出会いがしらに押さえつけるのか。

鵜が水面に現れた後で、
すぐ近くで小さいボラが跳ねた。

鳥が水中に来るなら、
魚は空中、ということか。

連休明け、さっそく皆忙しい。