よれよれ日記

谷晃うろうろ雑記

シベリア抑留記

2004年05月29日 | Weblog
あるメルマガの「号外」で、高知県田野町在住の方が編集しているメルマガ「シベリア抑留記」を知りました。

大正時代に日本統治下の朝鮮で生まれ、兵役についたとたんに終戦となりシベリアに抑留されたご本人の言葉であることと、その年輩(87,8歳)でパソコンに向かい編集をしている、ということに驚きます。

私の知り合いにも抑留経験者(故人)がいて、「収容所で亡くなった同僚後輩の慰霊に50年ぶりに現地を訪れたところ、我々が作ったクレーンをそのまま使っていた。」というお話を聞いたことがあります。

日本の中にいる日本人と、外にいる日本人は別物なのかもしれません。

家庭で作れる環境浄化微生物

2004年05月27日 | Weblog
納豆、ヨーグルトなど家庭で手に入る材料で作ることの出来る環境浄化微生物のニュースを知りました。

愛媛県工業技術センターで開発された「AI(あい)-2」です。
材料をミキサーにかけペットボトルにいれ1次発酵(1週間)、2次発酵(1週間)でつくれ、トイレの脱臭、流し場・排水溝のぬめり取り、洗濯などにつかえるそうです。

弾むボール

2004年05月22日 | Weblog
高知県高校体育大会、いわゆる県体が始まりました。高知の町に選手らしいユニホーム姿がたくさん現れています。

末息子がハンドボールをしていて、南高校体育館で観戦しました。同じチームに小学校からずっと一緒の友だちがいて、ちいさかった子どもたちが大きく成長しはつらつと競技をする青年になっているのを見るのはすばらしいことです。

試合には負けたけど、親として大変ありがたいものを見せてもらいました。

ぱぴぷぺピカソ

2004年05月16日 | Weblog
 高知県病院診療所事務長連絡協議会主催の講演で、国立保健医療科学院の先生の話を聞きました。病気を治すのが病院で、そうでない施設はやがてアメリカでいうナーシングホームに、との見通し。小さい病院というのは余程のことがないと成り立たないようです。

 高校を卒業して30年になるので、同級生が集まって記念事業として夏休み中に母校の施設を借りて、「補習」とクラスマッチと懇親会をしようとしています。その打ち合わせを済ませて、次男の通っている高知高専後援会の支部会に出席。

 その後、高知県立美術館に行きピカソ展を見に行きましたが、人出の多さ車の多さにまずびっくり。落ち着いて作品の前に立てる雰囲気ではありませんが、本人のパワーは充分伝わってきました。

元気の出る税理士

2004年05月13日 | Weblog
ニッセイのおばさんに案内をもらい、医療法人セミナーを聞きに行きました。関西から来た税理士さんのお話。
 消費税が上がり、2006年には相続税の枠が拡大する。同じ年に医科の診療報酬も介護保険の報酬も改定がありどうせ単価は下がる。そういう状況で、どないしまんねん。
 単価が下がる以上客数を延ばす工夫をあの手この手を使い、経費削減はなんと言っても人件費。利益が出たら節税もするが、解約返戻金の大きい生命保険で外部貯蓄をして退職金の備えをする。
 お金は大事や、がんばらなあきまへんで!漫談のようなしゃべくりで聞いているうちはこっちにも元気がもらえるのですが、さて仕事場にかえってくると、がんばるのは俺か、、、と。

下り坂、、。

2004年05月12日 | Weblog
昨夜妻と、県民文化ホール(オレンジ)に「ゴスペラーズ坂ツアー2004“号泣”」を見に行きました。

前半、大音響に耳がついていかず、何をやっているのかさっぱりわかりませんでしたが、半ばで芝居仕立てになったアカペラのところからわかるようになりました。高知に来て知った「はちきん」の語源や、「幻のたたき」のトークで、私のような年輩者も退屈させないのは流石。

3時間、立ったり座ったりで、心地よく疲れて帰りました。

娘が二十歳に

2004年05月11日 | Weblog
今月誕生日が来て、娘が二十歳になります。その娘から「国民年金への加入について」文書が来た、とメール。

議員さんの未納未加入問題でのドタバタばかり見聞きしていると、本筋を忘れてしまい、誕生日も来てないのにはや年金保険料の徴収か、と思ってしまいます。
せっかくの娘の二十歳の誕生日を素直に喜べないのが悲しい。


満身創痍、、、。

2004年05月07日 | Weblog
4月1日の夜、青柳町の交差点で信号待ちをしていて追突されました。こちらは2トンもあるワンボックスワゴンで、突っ込んできたのが二人乗りのスポーツカータイプの軽自動車。かなりのスピードだったようですが、背の低い軽自動車がこちらのお尻にもぐりこむようになり、衝撃が弱まったらしく、幸いどちらも人間にけがはありませんでした。

 あちらの保険で修理してもらい車歴12年のオンボロ車が、当てられたところだけ新品になってしまい、おかしなバランスになっていましたが、今朝バックしていて自分でポールに当ててしまいコーナーランプを割ってしまいました。水が入ったら困るので、ガムテープをとりあえず貼りましたが、まるで絆創膏をお尻に貼ったような格好に、、、。やれやれ。

メーデー、メーデー

2004年05月01日 | Weblog
5月1日はメーデー、当たり前。
偶然メーデーのパレードの出発に出会いました。(高知城丸の内緑地)

 このあと県立図書館で本を借りようとしたら、サーバーがダウンして手作業で処理していました。サーバーもメーデーは休みたいのでしょうか。館員さんはメーデーメーデーと悲鳴をあげたのでは?

 それから五台山に用事があり自転車で青柳橋を渡っていると、ナップサックを背負ってジョギングしている人があり、そのナップサックにゼッケンのような白い布がひらひらしています。近づいてみると「同行二人」と書いてある。歩き遍路ならぬ、走り遍路。いろんないき方があるもの。