よれよれ日記

谷晃うろうろ雑記

空蝉の術

2004年07月30日 | Weblog
雑用に追われているうちに気温が37度を超えていたとか。
気が張っていたからいいものの、油断していたら脳味噌生茹で状態になるところ。

さて、台風が近づく今日、プレハブの2階にある自室にあがろうとして外階段を上っていたら踊り場で蝉があえいでいた。こんなところにいても役に立たないよ、とスリッパの先ではらおうとしたら、先に飛び上がりフッと目の前から消えてしまった。

どこか木のあるところに行ってくれればいいと思いながら、扉を開けて自室の窓際のいすに座った途端、足下から蝉が飛び出して窓に当たり、ジージーバタバタこんなとこはいや・外に出せジージー!と大騒ぎし始めた。私のズボンの裾にひっそりしがみついてきたらしい。

大慌てで窓のブラインドをまくり上げ、ガラス戸と網戸をすかし、にぎやかな忍びの者に退散してもらった。

ちゃんとした落ち着き先が決まったろうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波川玄蕃の城

2004年07月26日 | Weblog
によど川森林救援隊の活動に参加し、伊野町成山地区の仁淀川下流域から土佐湾まで見渡すことのできる山上に行った。

眼下に長宗我部元親が妹婿の波川玄蕃を滅ぼした古戦場があり、この成山に退避していた元親の妹・養甫のもとに、哀れに思った住民がその河原の石を各々「たもと」に入れこっそり持ち帰り、山上密かに供養していたとおもわれる跡「たもと石」が見つかり、地元有志がその場所から「波川玄蕃の居城」を見通せるよう山林を伐採整地し歴史公園にしようとしている。

殺し合わないと物事が解決しない、その定めは土佐の国でも案外近い頃まで続いていたのかもしれない。などと思いつつ、チェンソーで木を伐った、というお話。
 朝から20人弱の人手で作業を始め薄暗かった林の空が次第に開け、午後3時頃残った大きな松を2本倒すと仁淀川の対岸に城跡を見渡すことが出来た。

波川玄蕃物語
http://www.ino.org/rupo/genba/genba.html
によど川森林救援隊
http://homepage2.nifty.com/634-3/page010.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気のせいか、科学的なのか

2004年07月21日 | Weblog
こちらは「所さんの目がテン!」でしこんだミントの効用。

 ミントの成分を含んだお湯につかると、湯上がりに体温が上がらない?、という効果があるというので、ミント成分のやっすい入浴剤を買ってきた。確かに湯上がりも少し涼しい感じがするし、朝起きて寝汗をかいているのを、その残り湯で体をぬぐうとさっぱりして気持ちよく出かけることが出来きる、気がする。

 科学的に根拠があるのか、単にはまりやすいのか、定かではない。

目がテン!の情報は
http://www.ntv.co.jp/megaten/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あるある!熱中症&脱水症状

2004年07月21日 | Weblog
炎天下の日曜日、3時間ほど草テニスしたら、あっと言う間に脱水症状。

ふらふらになり、家で水浴びしてからビールを飲んでもおいしくない。妻がスイカはどう?と一玉を半分に切ったのをどーんと出してきて、ふたりでスプーンを突っ込んでズボズホ穴開けて食べた。これははかどる。

 その夜「発掘!あるある大辞典」というテレビで熱中症をテーマに放送していて、利尿作用のあるアルコールでの水分補給は、さらに水分を体が求めて意味がない、とのこと。納得。

 千葉県の牛久で40.2度という気温の日、こちらで普通に生活していたのに、やはり軽い脱水症状を起こしてしまった。夕方小腹がすいて100円うどんを食べたのが、リズムを壊してしまったらしい。ビールはまずいのに、冷たいお茶はいくらでも飲める。もうこれからはお茶が頼りの余生か、、、、。

「あるある、大辞典」の放送内容は、後日ここに発表されるらしい。
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝ても覚めても

2004年07月14日 | Weblog
暑い。近所でカレーの匂いがすると自分がカレーの具になったような気がする。西原理恵子の漫画なら、「煮え煮えオヤジ」というところ。
http://www.toriatama.net/

朝一番、資料を探しに今は住んでいない社宅に行ってみたら、締め切った雨戸とガラス戸の間に蜂が巣を作っていた。蟻の巣を観察するガラス容器の学習セットがあるが、あれの大きいやつが元の居間のガラス戸にへばりついているのを想像してみてください。暑いのに鳥肌が立ってしまう。西原理恵子は鳥頭だけど。

大汗かきながら1時間半かけても資料は見つからず、自分の机にもどり手の届くところにある使用目的の決まっていないファイルボックスにひとつだけぽつんと紙袋があるのに気がつき、手に取ったらそれが目当ての資料だった。何をやってるんだか。

昼過ぎ、保健所の人が来て「下水の供用開始手続きが手違いで5年前に出来ていなかった」と言う。で手続きは何をしたらいいかというと、面積に応じて受益負担を払えばいい。ざっと百万。何を言い出すやら。

午後、公用車をバックさせていて駐車場の細いポールに前バンパーがひっかかった。左前でペキッと音がして、車から降りたら、バンパー全体がぶら下がったような格好になっている。正面からの衝撃には強いのだろうが、裏から攻められるともろいらしい。
 修理工場で無理矢理押し込んで元に戻してもらったが、やはりぐらぐらしている。出来損ないの差し歯みたいな感じ。部品を換えたらそれだけで8万円だと。まったくもう。

朝も昼も夕も宵も、煮え煮え。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門出

2004年07月12日 | Weblog
大学4年の長男の就職が決まった。

長い学生生活からついに厳しい実社会に出るのに本人には不安も迷いもあるようだが、この時勢に月給がもらえる仕事につけるだけありがたいことかもしれない。仕事の出来る一人前になってくれることを願うばかり。

自分もしっかりしなくては、と思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日が記念日

2004年07月07日 | Weblog
22回目の結婚記念日。

 子どもが小さかった頃のアルバムを見て、こんな頃もあったかと思うのだが、あの頃はなにもかも毎日が記念日、という勢いでシャッターを押していたような気がする。

 最近、ファインダー越しに家族をながめたことが無い。下手をすると、使用前使用後みたいな写真になるかもしれないが、一枚くらい記録を残しておくのもいいかも、と思いました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎとドン亀

2004年07月05日 | Weblog
梅雨がまだ明けないのに日が照って大変蒸し暑い。

 だのに、和が家にはエアコンがない。引越の時、古い機械を持ってこようとしたら、電気屋さんに「もう寿命が尽きていて動くのが不思議なくらい。これを使うと修理にお金がかかる」と言われ断念。新しいのを買う馬力もなく扇風機でしのいでいる。

 で、日曜日、庭にある電気のメータをなんとなく見上げたら、隣の家のメーターと並んでいて、隣のメーターはくるくる回っている。すぐそばに隣のエアコンの室外機がうぉーんと音を立てている。
 和が家のメーターは目をこらさらないと動いているのかどうか怪しい。となりのウサギメーターが6,7周する間に、うちのドン亀はやっと一度赤い目印がどんより横切るだけ。

あーあ、暑い。まだ梅雨も明けていないのに。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不良飼い猫脱走

2004年07月01日 | Weblog
平成9年から猫を2匹飼っていて、猫にもエイズなどの伝染病があるというので、ずっと窮屈な家の中で飼ってきた。それが今朝とうとう2匹そろって2階の窓から脱走してしまった。

 遠くに行くかというと、家の中のえさが心配らしく、庭でうろうろしている。早く入れと言うと、なにやかにや目をそらして隣の家との境に入り込んでしまう。朝急いでいるので、あきらめてそのままにして戸締まりをして出かけた。

 昼過ぎに用事のついでに家に立ち寄ったら、2匹とも2階の部屋で寝そべっている。それも「外は暑くてたまらん」みたいに。どこをどう通ったものやら。
 それにしてもこの態度。2匹とも雄だが去勢してあるので、人格というか猫格が「おすぎとピーコ」になっているのでは。猫にも見せられないテレビ番組か。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする