goo blog サービス終了のお知らせ 

よれよれ日記

谷晃うろうろ雑記

事務は、立ち仕事。

2010年11月25日 | 道具箱


仕事場の模様替え。
机の上に段ボール箱を置いて、
立ったまま書類やノートに記入出来るようにした。

それと机の配置が「行き止まり」になっていたのを、
真ん中に島を置いて、ぐるぐる回れるようにした。

今までは机から机へ、いすのキャスターを滑らせて座ったまま移っていたが、
一度立ち上がってしまうとしばらくは立ったまま用事をしたほうが、
それなりに決意の下に行動しているので、はかどる、気がする。

さて、長続きするかしら。




11月24日(水)のつぶやき

2010年11月25日 | 道具箱
11:16 from yoono
ここ数日、壁紙にはまっている。特に車の画像。 ルノーって、もっさりしているところが好き。 田舎の人がジャケットをはおったようなもっさりしたとことが、いい。  http://bit.ly/dOk3lZ
21:46 from Echofon
手作りスロー情報誌「はりまや橋かわら版」86号(11月号)、今頃スローにアップしました。 http://harimayabashi.fc2web.com/201011A.html よろしく。
by taniakr55 on Twitter

11月14日(日)のつぶやき

2010年11月15日 | 道具箱
10:41 from yoono
新しいノートパソコン(中古)、快調だけど問題点がふたつ。ディスプレイの解像度を大きくすると、画像が画面からはみだしてしまい、上下左右にスクロールしなくてはいけない。 それとアドオンをインストールしても反映されない。 仕方なくブラウザを Chrome に変更。 ややこしや。
13:31 from Echofon
Firefox でアドオンが動かないのは、セーフモードになっていたからだった。原因は不明だが、他人がいじるわけはないので、自分の失敗に違いない。
by taniakr55 on Twitter

11月7日(日)のつぶやき

2010年11月08日 | Weblog
08:00 from Echofon
韓国屋台風食堂に。 鍋を頼むつもりが、ユッケを食べたら肉が欲しくなり、焼き肉に進路変更。 鶏のせせり、というのも旨かった。 マッコリにもあっさりした味のものがあり、久しぶりにたっぷり食べた。 満足して家まで30分ほど歩いて帰った。
13:22 from Echofon
思いのほかの雨、家にこもる。 人と会う約束もなく、テレビとパソコンと本や雑誌をながめている。 たまにはこんな日曜日も。
21:11 from Echofon (Re: @taniakr55
@taniakr55 「猫のしっぽ カエルの手」スペシャル~ベニシアの旅 心の庭を求めて~ http://www.nhk.or.jp/venetia/past/past101029.html
by taniakr55 on Twitter

11月5日(金)のつぶやき

2010年11月06日 | Weblog
19:36 from Google
YouTube 動画を高く評価しました -- Sting - Englishman In New York http://youtu.be/flWP28y2cyw?a
19:36 from MySpace
YouTube 動画を高く評価しました http://lnk.ms/Dv3P2
20:53 from Echofon
自転車が来ました。ロードスポーツの一番安いやつ。 ギアがたくさんある自転車は、高校生依頼なので、36年ぶり。ドロップハンドルのブレーキレバーで変速できるなんて知らなんだ。http://bit.ly/cycZYU
21:23 from Google
YouTube 動画を高く評価しました -- 追悼・野沢那智さん「あまい囁き~Parole Parole / 金井克子・野沢那智」 http://youtu.be/TCTB7ejT_T8?a
21:23 from MySpace
YouTube 動画を高く評価しました http://lnk.ms/GCQRT
by taniakr55 on Twitter