本日4月2日は、谷病院の町内にある高知県護国神社の春季大祭でした。
— 谷晃 _ (@taniakr55) 2019年4月2日 - 13:19
新元号は「令和」 reut.rs/2OB1nnO 新元号の出典は万葉集。政府によると、梅の花の歌の序文「初春の令月(れいげつ)にして、氣淑(きよ)く風和らぎ、梅は鏡前(きょうぜん)の粉(こ)を披(ひら)き、蘭は珮後(はいご)の香(こう)を薫(かお)らす』から引用。
— 谷晃 _ (@taniakr55) 2019年4月1日 - 14:35
medwatch.jp/?p=25680 medwatch.jp/?p=25680
— 谷晃 _ (@taniakr55) 2019年4月1日 - 14:42
新年度を迎えた。
名古屋で働いていた次男が今日から東京勤務。
三男も転職し、今日から新しい仕事になる。
週末、次男の引越しを手伝うために上京し、
日曜は上野公園で花見をし、築地で寿司を食べた。
引越しと転職の祝い。
長男は日曜出勤で来れず。
4月になり、ヤフージオシティーズのホームページサービスが終わった。
20年くらいいじっていた同窓会やサークルのホームページが、終わってしまった。
そんなこんなでも、いい日になりますように。
.