ガンバレ、ニッポン

なんか、不安定なニッポンですね。

李明博元大統領「懲役15年」韓国元トップ4人目の有罪

2018-10-06 07:00:54 | 社会
民主党の元首相が韓国の大学から名誉博士号を

もらったり、

ソウルの西大門刑務所跡地を訪れ、ひざまずき謝罪したり

韓国の為に尽くす元総理がいます。

日本ってなんか緩いと感じる。


ソースから


李明博元大統領は、大統領在任中に、サムスン電子などから、およそ11億円の賄賂を受け取ったほか、自動車部品メーカーから、およそ35億円を横領した罪などに問われている。

検察は、「権力型不正事件」として懲役20年を求刑し、李元大統領は、全面的に否認、無罪を主張していた。

ソウル中央地裁は、5日、懲役15年、罰金およそ13億円などの判決を言い渡した。

判決公判はテレビで生中継されたが、李元大統領は、中継に反発し、欠席した。

韓国の元大統領が有罪判決を受けるのは、朴槿恵(パク・クネ)前大統領に続いて、4人目になる。

海自、韓国での観艦式不参加へ=旭日旗掲揚問題こじれる

2018-10-05 14:34:57 | 社会
日本を仮想敵国としていますから

妥協しない自衛隊

これで良いと思う。


韓国とは距離を置くべき。






ソースから


韓国・済州島で10日から開かれる国際観艦式で自衛艦旗である旭日旗を掲揚しないよう韓国が日本に要請していた問題で、海上自衛隊は5日、韓国海軍に対し、観艦式に参加しないと伝えた。

 外交筋が明らかにした。

 自衛艦旗は旧日本軍の旭日旗と同じデザインで、韓国国内で軍国主義の象徴とされている。一部で反発が強まっていた。

 海上自衛隊トップの村川豊海上幕僚長は2日の記者会見で「自衛艦旗の掲揚は自衛隊法などの国内法令で義務付けられている」と強調。韓国側の要請には応じない考えを示していた。 

かち上げ横綱「白鵬」のレパートリーに加わった「ペテン立ち」

2018-10-04 13:28:17 | 社会
何も言わない相撲協会にも問題。。





ソースから


記録だけを見れば、輝かしい成績だが……。幕内1千勝、さらに千秋楽を待たずして、41度目の優勝を飾った横綱白鵬(33)。マスコミは、大記録樹立のお祝いムード一色である。だが、取組の内容を見れば、過去に注意を受けた“かち上げ”のほかに“ペテン立ち”。「とても褒められたものじゃない」の声が聞こえてくるのだ。
 昨年11月の九州場所以来だから、実に5場所ぶり。13年連続優勝は、大鵬の記録を抜き去り、白鵬本人はご満悦である。が、さる相撲ジャーナリストによると、

「白鵬の今場所を振り返ると、5回も張り手を行っています。13日目の稀勢の里以外は、皆、格下の力士。これが“平成の大横綱”とは、情けなくなってきます」

 張り手は、手の親指の付け根を相手の顎に当てる。受けた相手は、軽い脳震盪を起こし、ほぼ勝負は決まってしまうという。

「同じ横綱が相手なら、あらゆる手を使って勝ちに行くのは分かります。でも、格下相手にやるのは邪道と言われています」(同)

 さらに、白鵬は、11日目の高安戦で、プロレスで言う“エルボー”の“かち上げ”も繰り出している。

「張り手同様の効果があります。本来は相手の胸に決めるのですが、白鵬は顔に当てる。昨年末に横綱審議委員会の北村正任委員長が、“横綱相撲とは言えない。美しくないといった投書が寄せられている”と苦言を呈しました」(同)

 それぐらいみっともない勝ち方というわけだ。しばらくは封印していたが、優勝から遠ざかったことで、“解禁”したのか。ただし、今場所の“禁じ手”はそれだけではなかった。
力士としては晩年
 古参の相撲記者が言う。

「立ち合いのタイミングをずらす“ペテン立ち”です。これも高安戦で使っていましたが、わざと立たないことで、相手を焦らせる。立ち合いで、白鵬は息が合わずに2度の“待った”となって、高安が突っかけたかのような印象になりました。3回待ったが出ると審判部から怒られますので、次に高安は出足が鈍る。白鵬はそこを狙って張り手を出した。立ち合いを駆け引きの材料に使うことは、相撲界では汚いと見なされます」

 相撲評論家の中澤潔氏は、

「優勝回数から言えば大横綱ですが、取り口は大横綱には程遠い。なにより、横綱相撲とは、受けて立つ、それでも負けないという悠々たるもの。何をやっても勝てばいいというものではない。数字が独り歩きしているだけで、ただの横綱です」

 と手厳しい。では、なぜ、白鵬はそこまで言われるような姑息な手を使うのか。

「白鵬はお尻の筋肉が弛んできています。つまり、力士としては晩年。飛び道具がないと優勝は狙えない。本人もそれを分かっているから、みっともなくても頼るしかない」(前出記者)

 平成も終わろうとしている。同時に“平成の大横綱”も潮時。せめて潔い引退を模索するしかあるまい。

貴ノ岩、暴行の日馬富士関に慰謝料3000万を要求

2018-10-03 17:46:54 | 社会

暴力を行った日馬富士が貴ノ岩に謝罪していなっかた。

それで貴乃花が訴えたということ

貴ノ岩は現役なわけで、相撲協会での対場が悪くなるのでは?

本来ならそれを命令した白鵬が引退すべきだった。

相撲協会の白鵬に対する擁護はなぜなの?

日馬富士が可愛い弟分と思うなら3000万円くらいドント渡したら円満に解決するのでは?

貴ノ岩はアニキと慕っていたようですから。

貴ノ岩は今後ヒールになってほしい。

白鵬と戦う地位になっていますから

白鵬に対して反則まがいのエルボーやかちあげが見たい。



ソースから


日本相撲協会を退職した元貴乃花親方(元横綱)の弟子、貴ノ岩(28)が元横綱日馬富士関に3000万円の慰謝料を要求していたことが、2日までに分かった。



昨年10月の秋巡業中、酒席で貴ノ岩が元日馬富士関から暴行を受け、2場所連続で全休。慰謝料と休場中の補償として金銭の支払いを求めていた。元日馬富士関側はこれを受け入れずに決裂。貴ノ岩が訴訟を起こす可能性が出てきた。

昨年10月25日、鳥取巡業での酒席で起きた暴行事件は、まだ完全決着していなかった。元日馬富士関は傷害罪で書類送検後、略式起訴で罰金50万円を支払った。昨年11月29日に責任を取って引退し、9月30日に東京・両国国技館で引退相撲を行った。その約2カ月前に、貴ノ岩が貴乃花親方(当時)と同じ弁護士事務所の代理人を通じ、元日馬富士関に慰謝料と休場期間中の補償として、3000万円を要求していた。

関係者によると、この件について元日馬富士関は弁護士からコメントすることを止められているという。関係者は「あまりにも法外な金額。ただ、日馬富士関としては、警察や相撲協会に対して話したことがすべてなので、相手が訴訟を起こすというなら受けて立つ考えです」と代弁した。代理人同士が話し合ったものの示談は成立しなかったため、裁判に持ち込まれる可能性が出てきた。

元日馬富士関側が受けた説明によれば、3000万円の根拠は2場所連続で全休となるけがを負わされたことへの補償と、慰謝料、入院費、交通費などだという。貴ノ岩側の担当弁護士はこの日午後、会議など多忙のため日刊スポーツの取材に対する対応はなかった。

暴行事件が起きる前の、元日馬富士関と貴ノ岩との仲を知る関係者は「貴ノ岩は日馬富士を『アニキ』と呼ぶほど慕っていた。貴ノ岩だけの考えで、ここまでの行動を起こすのか疑問が残る」と話した。この事件については、発覚した当時から、かたくなな態度を示している元貴乃花親方の意見が大きいとの見方もある。

元日馬富士関は引退し、元貴乃花親方は退職した。貴ノ岩は幕内に復帰して2桁勝利を挙げたが、問題はまだ幕引きとはなりそうもない。

鳩山元首相「日本は韓国人が受け入れるまで謝るべき」

2018-10-03 14:01:39 | 社会
ソースから


鳩山由紀夫元首相が2日、釜山(プサン)大学から名誉政治学博士学位を授けられ、この席で日本はもっと謝罪するべきだと明らかにした。

韓国放送局MBC(文化放送)の報道によると、鳩山氏は学位授与式前に開かれた記者会見で、「日本は過去の過ちに対して謝罪の気持ちを持つべきで、韓国人が受け入れるまで謝るべきだ」と述べた。

鳩山氏は学位授与式に先立ち、日本で地下鉄線路に落下した日本人を救おうとして亡くなった韓国人留学生の故李秀賢(イ・スヒョン)さんの墓参りをした。3日には、第2次世界大戦中に強制徴用などで日本に在留していたところ原子爆弾被害を受けた韓国人被害者のために設立された「陜川(ハプチョン)原爆被害者福祉会館」を慰労訪問する予定だ。