ウクライナ国立管弦楽団の、第九と白鳥を聞きに、ぽんぽんとオペラシティに。
「わー、席、外したね」
「オペラシティは、上の階はダメだね」
「舞台がはんぶん見えないもんね」
「ってか、指揮者も見えんわ」
そして始まった白鳥。
これはすごく良かったんだけど、第九がちょっといろいろと残念。
「金管の音ががあんまり好きじゃなかった」
「速い」
「バスが響きすぎて」
「テノールの声、良かったのに、バランスが」
と、二人で言いたい放題。
「でもまあ、第九がはやっぱりいいよね」
「元気出るよね」
その後、久しぶりに二人で食事をして帰った。
今年はよく頑張ったね。
「わー、席、外したね」
「オペラシティは、上の階はダメだね」
「舞台がはんぶん見えないもんね」
「ってか、指揮者も見えんわ」
そして始まった白鳥。
これはすごく良かったんだけど、第九がちょっといろいろと残念。
「金管の音ががあんまり好きじゃなかった」
「速い」
「バスが響きすぎて」
「テノールの声、良かったのに、バランスが」
と、二人で言いたい放題。
「でもまあ、第九がはやっぱりいいよね」
「元気出るよね」
その後、久しぶりに二人で食事をして帰った。
今年はよく頑張ったね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます