犬と猫と海とおいしいごはん

猫きらいの犬 たろについてきた仔猫がはなでした
たろはなもシニアになりましたが変わらず仲良く暮らしています

はなの恐れる日

2018-02-10 22:15:49 | インポート
口げんかをクロとしていると たろがバウバウとけし掛け、ヒートアップしているところへ私がバケツの水をかけるので (ほとんど自分の足元にかけてるけど) まさに水入りとなって はなはこのところケガをしていません。

で、獣医さんへ行くのは一年ぶりかな{%笑いwebry%}

ケージに入れて車に乗せて 診察台に上がるまでずっとないていました。

まな板の上の鯉ならぬ、診察台の上の猫は検温も触診もワクチン接種もされるがままでした。

画像


体重は誤差程度に減っていました{%ふつうの顔webry%}

これも陶が出張中で朝も私が散歩係となり、なら一緒に行こうかニャとはなもたろと同じくらい歩いたおかげかな?

診察が終わるとケージにさっさと入る良いこのはなでした。

帰りは疲れたのか鳴きもせず

頑張ったねとおやつをあげると がっつくはなでした。

画像

ということは、前ほど緊張していなかったってことかな。

今回 タナボタ だったのがたろで

画像

ワクチン接種時にもらえるおやつの猫用が丁度切れていて、犬用をもらったんです。
 この袋を切る時のカサカサに、慌てて戻ってきたはなは 2袋目のおやつもがっついていました…これで体重は戻ったことでしょう。


10日、朝から暖かく河津桜もほころんでいます。

画像


メジロもやってきました。
画像

食べ尽くさないでほしいものです。

逆光で写してみました。
画像





暖かいと散歩ものんびり

画像


BGMは波の音


今は雨が降りだしています。

明日も暖かいらしく
こちらは春が近づいているみたいです。




おまけ

お正月に飾っていた花をさすがに片づけようと思ったら

画像
画像











根が 出てた{%表情テンパるdeka%} 銀色を塗布されていた枝は何の木かご存じですか?


25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (毎日ばらいろ)
2018-02-10 23:30:01
こんばんは。
はなちゃん、お疲れ様でした。
暖かくなっていい{%笑いwebry%}ですね。はなちゃんの散歩姿も、コロコロして、気持ちよさげです。
銀色の枝は、ヤナギを使うそうですよ。でも、見たところ、ツルのようにも見えます。キーウィとかフジとか? 土に差しておくと、さらに発根して、成長しますから、正体が分かりますよ
返信する
Unknown (陸&クロ)
2018-02-11 07:15:46
おはようございます。
はなちゃん
お疲れさまでした
体重ほぼ現状維持ですね
はなちゃん
たろちゃんと散歩まちですか
頑張ってね{%笑いwebry%}
返信する
Unknown (はな)
2018-02-11 10:27:51
むちむち走ってくるはなは可愛いですねぇ~
うちのはなは最高で5.5キロぐらいだったかな。
それから今もダイエット中。
返信する
Unknown (たぁくんママ)
2018-02-11 11:40:19
病院でご褒美に、おやつ貰えるんですね~
我が家は貰った事ないし、目的の診察(予防接種など)以外は体重測定位しかしてもらえませんよ~
触診なんて、触ってももらえません~
看護師さん残して、即去って行かれます~
我が地はまた寒波が来るようで雪は降りませんが、強風の日々です。

返信する
Unknown (keitan)
2018-02-11 11:43:03
嫌な事はなかなか忘れないんだけど、えらいねぇ。はなちゃん克服したんかな。
河津桜が咲いていますね。こちらはまだまだ蕾が固いです。
返信する
Unknown (ミクミティ)
2018-02-11 12:15:38
はなちゃんは、検診が嫌いですか。まあ人間でも好きっという人は少ないですよね。
菜の花に河津桜、房総の早い春を感じます。鮮やかで明るくていいですね~。
返信する
Unknown (櫻弁当)
2018-02-11 12:35:17
はなちゃんには検診と注射の日だったのですね。でも、大人しくされるままって、いい子じゃないですか~。うちのキャミーは毎年バレンタインの日を注射の日と決めてあります。検診はシャーと吹いたり暴れるのでしません。(笑)
返信する
Unknown (カメさん)
2018-02-11 13:08:19
ワクチン注射をおとなしくさせてくれて、
はなちゃんお利口さんだね。
猫を飼っている皆さんは、
どなたもワクチンをされているのでしょうかね。
河津桜が咲きましたか。
ピンクの花弁を見ていると暖かみを感じます。
返信する
Unknown (TAMO)
2018-02-11 18:20:24
こんばんは。
はなちゃん、頑張りましたね。
病院に慣れてきたのかな?
波の音を聞きながらのお散歩は良いですね~♪
潮風は動物を丈夫にするんでしょうね。
返信する
Unknown (すずりん♪)
2018-02-11 19:20:39
同じ海でも港と違って海岸では波の音がいい感じですね。
そこにはなちゃんの鈴の音がちりちりんとかわいい。
これからは可愛いはなちゃんのお散歩を拝見したらちりちりんを思い浮かべそうです。
返信する