犬と猫と海とおいしいごはん

猫きらいの犬 たろについてきた仔猫がはなでした
たろはなもシニアになりましたが変わらず仲良く暮らしています

京都 紅葉狩り つづきどすえ~~

2019-11-27 16:15:29 | インポート
朝から快晴 優雅にホテルビュッフェです{%うっとり(ぽわん)webry%}

P1130330.JPG

おいもさんやおまめさんの炊いたん、なまゆばなど京都のおばんざい×洋食
美味しゅうございました{%おじぎちゃんhdeco%}

お腹も(いつも)満たされ 地下鉄を乗り継いで 約1時間
叡山電鉄 八瀬比叡山口に到着

P1130331.JPG

P1130341.JPG

ザンネン、この電車に乗りたかったなぁ~

平安時代から貴族や武士に愛された保養地で近年 季節限定で一般公開されています。

春は 青もみじと馬酔木の群生地として、秋は紅葉の名所として有名です。


高野川の橋を渡り 

P1130340.JPG
P1130334.JPG

9時30分頃には到着していましたが 

P1130337.JPG

10時10分の時間指定チケットを購入

しばし 近隣を散歩{%足跡(テンテンテン)hdeco%}

P1130338.JPGP1130343.JPG

時間になり道案内人と一緒にぞろぞろと歩くこと3分くらいで 山門です。

aP1130346.jpg

山門を背景にして写真を撮るため順番に並んでいます。

P1130344.JPG

山露路(やまろじ)の庭
P1130352.JPGP1130353.JPG

玄関脇の 苔むした石橋からは鯉の姿が見えますよ。

P1130354.JPG

P1130355.JPG

数寄屋造りの書院、玄関

P1130418.JPG

靴をビニール袋に入れて あがります{%ありがと(チカチカ)hdeco%}{%わくわく(チカチカ)hdeco%}

書院二階の写経机に映り込むまだ紅葉していない もみじ{%トホホwebry%}

 P1130363.JPG

この写真を撮るのに えらい苦労しましたよ。
なにせ室内は人であふれていて この映りこむ写真を皆が撮りたいので写経机周りは三重くらいの人垣がしゃがみ込んでいて お寺関係者が「 後ろの方と交代してくださ~~~い 」と2,3分おきに声を掛けられていますが(英語でも)聞こえないふりの人もいて {%アッカンベーwebry%} 

前に行くのはあきらめて望遠で撮りました{%ファイト(チカチカ)hdeco%}

21日の撮影ですがまだ 紅葉は部分的でした{%がっかり(orZ)webry%}


P1130369.JPG

P1130358.JPG

同じ書院二階から見下ろす 瑠璃の庭

P1130359.JPG

一階から見るとまた違う景色

P1130372.JPG
苔の絨毯で覆われた主庭、せせらぎが流れています。

P1130375.JPG



臥龍の庭
天に駆け上ろうとしている龍を 水の流れと石組で表した池泉庭園

P1130396.JPG

P1130397.JPG

P1130371.JPG

P1130377.JPG

P1130399.JPG


P1130408.JPG

P1130409.JPG

茶室や日本式蒸し風呂「八瀬のかま風呂」もあったみたいですが 全く気づかず{%ブロっくま考えるdeka%}
参道に出てしまいました{%うれしいwebry%}

P1130413.JPG

P1130412.JPG

瑠璃光院は 26日ころに一気に見頃となったそうです。



のんびり歩くこと30分

猫猫寺 (にゃんにゃんじ) 軽食と猫雑貨のお店です。

P1130426.JPG

P1130434.JPGP1130428.JPGP1130432.JPG


IMG00130_HDR.jpg



IMG00133_HDR.jpg

住職見習い(だったと思う)で10才 テーブルの下に入ってしまいぶれてます{%一言・ペコhdeco%}

チュール最強です
IMG00131_HDR.jpg


お天気が悪く寒い日が続いています。
明日からは晴れる様ですが{%晴れwebry%}{%洗濯webry%} 寒さは厳しそうです。
風邪などに ご注意くださいね。



京都 紅葉狩り 夜の部

2019-11-22 22:07:17 | インポート
いつかは絶対に見たいと思っていた 瑠璃光院の紅葉

とうとう行ってきました。

父の様子を見に行ってその後京都へ向かいました。

父は この日の昼食はわき目もふらず せっせと食べていました。
食べることは元気の証、食べ終わり しばらく窓の外を見ていたら 「ねむい」と言い アッという間に{%寝るwebry%}
まぁ 元気に食べている姿を見られただけでヨシです。


夕方 京都着 

観光案内所で 宿泊ホテルの近くでライトアップをしている所を教えてもらいました。 

円山公園と知恩院を勧められ {%うれしい(ルンルン)hdeco%}


明治19年開設の京都市最古の公園
P1130247.JPG
和服で散策する若い子たちの姿が目立ちました。
レンタル着物が流行っているんでしょうね。

P1130248.JPG

海外旅行者でした。
紅葉の下で写真を撮って いい思い出になったでしょう。

P1130241.JPG

P1130244.JPGP1130235.JPG

5時30分から開門なので ちょっと小腹も空いたし・・・{%うれしいwebry%}

P1130258.JPG

この抹茶アイスがすっごくおいしかった~~

幸せ気分で 小腹も満たされ 拝観料800円を払い 女坂から入ります。

国宝指定 知恩院三門

高さ24m 幅50m で日本最大級ですが ここからは入れません。
三門右手に女坂があります。

P1130256.JPG

P1130263.JPG

P1130265.JPG


登りきったところ右手に 宝佛殿があり 法話が行われていました。
P1130273.JPG

この宝佛殿の左手奥に大鐘楼 があるのですが 残念ながら立ち入り禁止でした。
知恩院の鐘は 余韻が ゴォォ~~~~~~~ン と長く続くことで有名です。
良い鐘は 余韻が長いということです。
大みそかにどこかのテレビで流れればいいなぁ{%うっとり(ぽわん)webry%}


御影堂(みえいどう)


P1130272.JPG



P1130275.JPG


P1130280.JPG



方丈庭園

方丈?でググってみると
お坊さんの 住居で相見の間も兼ねている書院・・・ざっくりです{%一言・ペコhdeco%}

ここは池泉庭園で 紅葉と池に写り込む景色がが素晴らしかったです。

P1130290.JPGP1130294.JPGP1130296.JPGP1130289.JPG

方丈に映し出された
P1130300.JPGP1130304.JPGP1130309.JPG
P1130319.JPG

風が無かったので きれいに写り込んでいました。
さすが盆地の京都、寒くなってきたので そろそろ帰りましょう。

P1130327.JPG





がんばろう~~

2019-11-13 15:16:22 | インポート
P1130170.JPG


館山駅 開業100周年

「子供たちが楽しめる場」をという事で開催されました。

P1130159.JPG

鉄道模型の展示やパンタグラフの展示・実演(ボタンを押して上げ下げするの)や記念品の物販などがありました。

P1130166.JPGP1130162.JPGP1130160.JPGP1130156.JPGP1130154.JPG

8種類あるロゴシールのうち2枚をもらいましたが・・・

P1130211.JPG

八犬士、野島崎灯台 房州うちわ 祭り屋台 館山城 花火大会 ウインドサーフィン フラメンコ は分かるけど 蓄音機とこ゚のおじさん ダレ?

P1130212.JPG

「日本酪農発祥の地」なので 牛、ホーストレッキングがあるから 馬、サイクリングコースがあるから 自転車、までは分かるけど ダレ?

と よく分からないもの満載のシールでした{%トホホwebry%}

買ったものは クリアファイルのみでした。
P1130214.JPG

曇っていましたが 駅からはこんな景色が見えます。
スペイン アンダルシア地方をイメージしたかったらしいのですが 正直この一角だけです。
赤の丸印は 台風で倒れ伐採されたミモザです。
P1130172.JPG

海から見ると こんな感じ (奥が駅舎)
P1130153.JPG

運が良ければこんな景色に出会えるかも{%表情ニコニコdeka%}

P1130201.JPG







11日 散歩から帰った 17時過ぎ頃か突風 、よこなぐりの雨 と{%雷webry%}雷が{%犬webry%}{%汗webry%}{%汗webry%}
P1130191.JPG
たろは ブルブル震え続けるので 土間でたろを抱きしめていました。
はなは いつも通りの 食後のお手入れ中{%知ーらないwebry%}

犬って 猫って みんなこうなのかしら{%ブロっくま考えるdeka%}


こんな たろの 年に一度のワクチン接種
相変わらず よその飼い主さんにも
P1130199.JPG

匂い嗅ぎも忙しそうでした。
P1130198.JPG

11才のたろ(12才と思いこんでいたのですが)血液検査の結果 GPTの値が少し高めで要観察となって 年明けにまた行くことになりました。
肝機能の 他の値は正常範囲内なので 良かったですが これからは食べるものに気を付けようと思います。
犬に与えてはいけないものはやっていませんが おやつをもう少し見直そうかな・・






ニイちゃんとチッコの近況を送って下さいました。


ついに部屋のドア(レバーを下にして押し開ける)を開けてしまい、あれー!(驚)、という間に今度は引いて開けるドアも開けられるように、、、ちなみにニイちゃんの方です。

それに便乗してシレッと抜け出す妹よ。


ジャンプ力、恐るべし。侮っていました。

ということです{%表情爆笑deka%}
初めての猫との暮らしを楽しんで?くれているかな{%うれしいwebry%}

にいちゃんとチッコ.jpeg



温度差 あります

2019-11-07 15:27:56 | インポート
1日の温度差が 12℃くらいあって 晴れているともっとある様に思えます。

こういう時に うたた寝なんかしていると風邪をひいたり、お腹ピーになったりするので気を付けましょう{%ふつうの顔webry%}

夕方の散歩に出かける4時頃は暖かくってシャツ1枚で丁度良いのですが 帰ってくる5時頃にはもう暗くなりかけて肌寒いです。

散歩コースから見えただるま夕日

P1130130.JPG

P1130131.JPG

P1130132.JPG

P1130136.JPG


下の方に雲が広がっていなくってきれいに海面に沈むところが見られました。



{%グラスワインdeka%}   {%ピッツァdeka%}   {%表情ニコニコdeka%}


台風15号がやってきて早や2カ月になります。

久しぶりに 船橋女史会へ行っておしゃべり{%うれしいwebry%}
4人のうち二人は船橋在住でもう一人は引っ越して印西市ですが 3人とも台風の被災は全く無かったとのことでした。

それぞれの友人から台風時 安否メールが入っていたそうですが、「こちらはなんともないよ」と返信するだけという事だったそうです。

ニュースで千葉県の被害大と流れると 確かに大丈夫?となりますよね。

千葉県内でも北西部と南部では温度差がすごくありましたし

せまい館山市内でもあるんです。

15号時は停電と風の被害でしたが 19号時はうちのあたりは雨漏りの心配はしましたが さすがに皆 懲りているのでほとんどの家の窓ガラスにはバッテンがされていました。

お蔭でか 知り合いはほぼ二次災害は無かったようです。
その後の大雨でも 同じく無事でした。

ところが 布良地区など東京湾入口により近いところは 二次被害もあり屋根のブルーシートが飛んでまた雨漏りがして家は大変なところが多いそうです。

ニュースで館山の状況が流れても「これどこのこと?」という感じです。

近所でもそろそろ足場が組まれている家も出てきましたが、これは地元の建築やさんではありません。

保険会社が紹介してくれた東京など離れた所から来られています。

保険が実際どのくらいでるかわからないし地元の屋根やさんは手いっぱいの状況なのでまだまだブルーシートの家も多いです。

屋根の ブルーシートと土嚢袋は わずか2か月でも雨風と塩風で傷みが激しく やり直してもらえましたが 在庫の瓦で応急処置をしてもらえたので屋根の上は見た目はすっきりしました。

でも瓦屋さんはいつになるのかなぁ~~{%ブロっくまお願いdeka%}


まぁ とりあえず割れたガラスは交換できました。
車庫のシャッターは部品が入らないので 相変わらずギシギシと力を入れて上げ下げしています。
重量挙げのイメージかな{%トホホwebry%}


P1120637.JPG

そのたびにひどくなりそうですが仕方・・・ない{%がっかり(orZ)webry%}

あのごみは先日やっと回収されましたが ペットボトルや缶は通常のごみで回収されないので地元で何とかしてほしいということです{%ブロっくま考えるdeka%}


はなは楽しそうにウロウロ、スリスリしていました。
P1130106.JPG

ウン?
P1130107a.jpg

 遠巻きにして・・・

P1130108.JPG


でもチョット気になって

P1130109.JPG

P1130110.JPG

やっと 近づけて


あP1130114.jpg

ぼくは なんにもできないから・・・行くね

P1130115.JPG







お役所仕事的ではありますが 様子を見て捨てましょう {%表情ふぅdeka%}

P1130137.JPG



6日
お月さま(半月)の位置が低くなってきました
11時頃の 月の道 ですが 私のコンデジではこれが限界です。

P1130140.JPG



お知らせ
11月9日(土) 館山駅開業100周年Festa が開催されます。
お祭りやイベントが次々中止される中 楽しみです。

  https://railf.jp/event/2019/10/25/124500.html