犬と猫と海とおいしいごはん

猫きらいの犬 たろについてきた仔猫がはなでした
たろはなもシニアになりましたが変わらず仲良く暮らしています

歩行補助具

2022-04-24 16:07:14 | インポート
犬の歩行補助具をオーダーメイドで作られている人と陶が朝の散歩で知り合いになったので、私も見せてもらいに行きました。
          https://genkisakura.com/
IMG_3283.JPGIMG_3286.JPGIMG_3285.JPG
陶が「かみさんです{%一言・よろしくhdeco%}」
と紹介すると
「知ってますよ」と{%ブロっくま考えるdeka%}
伺うと
私たちが引っ越したころ犬を2匹散歩されていた方でした。
ワンコたちはもういません{%流れ星webry%}が、確かにそんな記憶があります。
犬飼いアルアルですが、犬と一緒じゃないと誰だかわからない{%トホホwebry%}
まして今は帽子、メガネ、マスクと顔はほとんど出していないので たろと一緒だからわかってもらえているかも{%表情爆笑deka%}



ご飯を食べて生きる意欲があれば 歩けることがまた張り合いにもなるそうです。

 

たろは食欲もあるし散歩も行けていますが
ウンチングのお尻の位置も下がってきて 出したい時に出すとなって小屋の中にコロンとあったりしています。
たまに踏んづけていたりも{%がっかり(orZ)webry%}

 

小屋の中でオスワリ (はみ出してるけど)
IMG_3267.JPG
IMG_3268.JPGIMG_3335.JPGIMG_3336.JPG
以前は呼んでも来ないことがあったけど、今はずっとついてきます、寂しいのかな?

 

はなは
IMG_3253.JPGIMG_3282.JPG
のんびり、まったりでお昼寝です。
これもスナネコ?
IMG_3276.JPG

 

風が強かった日は サーフィンの初心者がやってきてました。
IMG_3278.JPG
肌寒い日もあれば今日はまた初夏のような日です。
自然のままの庭は草ボーボー{%トホホwebry%}
ハマダイコン
IMG_3266.JPG
ナガミヒナゲシ
IMG_3273.JPG
カラスノエンドウは種をつけはじめました{%顔モジヒヤッ(シェイク)hdeco%}

 

ジューンベリーもキーウィも期待大です{%顔文字喜びhdeco%}
IMG_3333.JPGIMG_3332.JPG




タイトル改め 桜とお腹 満腹ツアー(後編)

2022-04-18 15:41:44 | インポート
しとしとと夜の間降っていた雨も朝には上がっていました{%晴れwebry%}

 

朝食はホテルで頂きます。
小鉢類は全てラップがされ、ご飯もボタンを押せば上からボコッとお茶碗に入るという給飯機です。
お味噌汁はポットに入っていて注ぐだけでした。

 

出発はゆっくりなので朝食後 桜の写真を撮りに散歩{%うれしい(ルンルン)hdeco%}
IMG_3182.JPG

 

昨日の城址公園のそばを流れる松川は 両岸の桜並木が見事でした。
下の遊歩道は 桜を仰ぎ見る感じです。
奥の赤い舟があるところが発着場で 右手の方が城址公園です。
IMG_3184.JPG
映り込みもきれいでしょ{%うっとり(ぽわん)webry%}
IMG_3175.JPG
IMG_3197.JPG
路面電車がいい感じです。

 

桜並木に沿っての遊歩道です。

 

IMG_3166.JPG
IMG_3176.JPG
IMG_3173.JPG
IMG_3189.JPG
IMG_3201.JPG

 

{%桜webry%}{%桜webry%}{%桜webry%}{%桜webry%}{%桜webry%}{%桜webry%}{%桜webry%}{%桜webry%}{%桜webry%}{%桜webry%}{%桜webry%}

 

富山唯一の国宝 瑞龍寺 (高岡市)
IMG_3205.JPG
拝観説明をしてくださったお坊さんが・・・立て板に水のごとく まるで講談をきいているかのように面白おかしく話されました{%顔モジヘェー(シェイク)hdeco%}
この時添乗員さんへバスの出発時刻を確認されていたんですが、ぎりぎりに終わるという 添乗員さん汗が出ていたみたいですよ。
IMG_3206.JPGIMG_3207.JPG
IMG_3212.JPGIMG_3211.JPG
説明を終わり帰られます{%ありがと(チカチカ)hdeco%}
IMG_3213.JPG



瑞龍寺は曹洞宗寺院ですが、山号「高岡山」は黄檗隠元が揮毫しています。



当時黄檗隠元がもたらした行事規範・大蔵経が曹洞宗に多大な影響を与えた時期だったことと



前田家にとっても、宮廷との繋がりから黄檗の文化が流行としてあったのでしょう。(HPより)

 

この説明もされたんですが、隠元和尚はインゲン豆をもたらした~とか 黄檗(おうばく)と聞くと荒船山の黄檗普茶料理がおいしかったなぁ~ということを思い出すだけの私でした{%一言・ペコhdeco%}



そして 高岡というと 高岡大仏です。
三大大仏の一つですね。
IMG_3220.JPG
IMG_3217.JPG
町中に急に現れた 大仏様でした。

 

これで大仏様は三つとも拝見したことになりました{%一言・よろしくhdeco%}
牛久大仏も遠くから拝見したけどね。



富山市内へ戻り昼食です。
IMG_3245.JPGIMG_3244.JPG
アーケード街の中にある間口は狭いけど 中は広い素敵なお店『額』でした。
壁にはたくさんの種類の 作品が飾られていました。
IMG_3222.JPGIMG_3224.JPGIMG_3226.JPGIMG_3227.JPG
IMG_3228.JPG
これは樹皮の作品ですね
もっといっぱいありましたが料理も美しくって~~
IMG_3221.JPG
らんちだけど・・・飲まないわけにはいきません{%顔文字喜びhdeco%}
IMG_3236.JPGIMG_3237.JPGIMG_3238.JPGIMG_3240.JPGIMG_3242.JPGIMG_3243.JPG
おいしゅうございました{%おじぎちゃんhdeco%}

 

白エビとホタルイカ 堪能した旅でした。
景色もです{%表情爆笑deka%}

 

IMG_3247.JPG

 

たろはなは 元気ですよ{%表情ニコニコdeka%}





一泊二日富山ツアー(前編)

2022-04-10 16:03:57 | インポート
『あさひ舟川 春の四重奏』をず~~っと前から見に行きたかったんですが関東方面からのツアーが無くってたろを連れて行くのも不安だし、運転手さんも長距離はしんどいし、さほど興味もないようで{%がっかり(orZ)webry%}

 

1月にツアーを見つけて{%万歳webry%}申し込んだけど、その後のコロナの感染者増で、なかなか催行にならず、また諦めるのか・・と思っていたら催行決定となり 蔓防も解除となって「行こう」となりました。
陶はたろはなのお世話係で良いからお土産に『こんかイワシ』を所望するとのことでした。
尚、別の日のツアーは催行されなかったんですよ・・あぶなかった~{%ありがと(チカチカ)hdeco%}

 

東京駅 集合 8:50
起床     5:30
高速バス出発 6:00
北陸新幹線かがやき に乗って富山へ11:33到着{%新幹線webry%}
IMG_3100.JPG

 

滑川市へバスで移動して 旬のホタルイカ尽くしの昼食です。

 

IMG_3102.JPG
ボイルされたものはスーパーにもたくさん出ていますが、刺身を見たのは久しぶりでした。
アニキサスで食中毒を起こすこともあるから要注意ですが、内臓はきれいに取られていました。
が・・・ちょっと不安もありつつ・・・でも食べちゃいました{%汗(チカチカ)hdeco%}



IMG_3145.JPG

 

6日に開花したばかりの桜はなんとなぁ~く モワッとして見えます。

 

1957年舟川の河川改修の際、堤防の両岸1,200m約280本のソメイヨシノが地元の皆さんの手で植えられ、長年大切に維持管理されています。全盛期には30軒ほどあったチューリップ球根農家は、今は1軒だけに。「たくさんの方に出会いたいから。」と、桜に合わせて極早生のチューリップの品種を選び、菜種油を採るための菜の花も植えたところ、残雪の朝日岳を背景に、桜並木、チューリップ、菜の花の四重奏が奇跡的に揃いました。菜の花が遅れる年もあります。(HPより)

 

IMG_3104a.jpg

 

パンフレットの景色を期待していたのでアレっと{%ブロっくま考えるdeka%}
実際はというと
IMG_3131.JPG
イベント期間を長く楽しめるように順番に咲いていくチューリップ、でも菜の花はどこ?

 

IMG_3120.JPG
ポツポツ咲きだして~~{%顔モジヒヤッ(シェイク)hdeco%}

 

IMG_3115.JPG
IMG_3116.JPG

 

10日には連日の暖かさで桜も一気に満開になってしまったようです。
山の稜線もきれいに見えたし よかったです{%一言・アリガトhdeco%}
チューリップは球根を大きく育てるため花摘み隊が活躍して摘み、摘まれた花はさくらの肥料とされます。

 

IMG_3119.JPG

 

富山市内に戻り 富山城址公園 で自由散策{%うれしい(ルンルン)hdeco%}

 

富山市郷土博物館の模擬天守です。
IMG_3159.JPG
隅櫓を美術館
IMG_3154.JPG

 

IMG_3151.JPGIMG_3168.JPG

 

IMG_3152.JPGIMG_3150.JPG
市内は桜が満開になっていました。
IMG_3162.JPGIMG_3163.JPG
東京駅に着いたら スタバでコーヒーとサンドイッチを朝食にしようと思っていたのに混んでるし、普通のサンドイッチは売ってないし高いし・・・でコンビニでサンドイッチだけ買い車内販売でコーヒーを買おうと思ったら 売ってなくって{%がっかり(orZ)webry%}

 

夕方 やっとありつけました{%コーヒーwebry%} おっしゃれ~~
IMG_3156.JPG



天気予報通り雨がぱらついてきました。
後はバスで 磯料理のお店へ行くだけです。

 

富山湾の宝石 白エビ尽くしです。

 

感染対策のため間隔を取って一人テーブルです。

 

IMG00197_HDR.jpgIMG00200_HDR.jpgIMG00205_HDR.jpgIMG00203_HDR.jpg
{%上昇webry%}白エビをたっぷり使い練り上げた焼き物
ぷりぷりでおいしゅうございました{%おじぎちゃんhdeco%}

 

ホテルに着くと雨はしとしと降っていて夜桜を撮るのはやめました。

 

桜を堪能の一日目でした{%うっとり(ぽわん)webry%}







春は出会いと別れの季節・・・

2022-04-02 15:28:20 | インポート
4月になった途端 冬に逆戻りのような寒さに、冬ものを片付けていなかったことに先見の明?なんて横着主婦は{%表情爆笑deka%}

 

 1日になるとブログの引っ越しをされたり、このタイミングでやめられたり と皆さんそれぞれ行動をされていますが、私はまだ検討中です{%ブロっくま考えるdeka%}

 

お引越しをされた方はお引越し先の住所?を貼っていただければ嬉しいです。
IDなど今のところ持っていないのでコメントなどはできないこともあるかもしれないですが、お邪魔はさせていただきますね{%一言・よろしくhdeco%}

 

IMG_3059.JPG

 



はなは 自由猫なので散歩中にどこかで首輪をひっかけて失くしてきます。
この首輪は付け替えて数日後に失くしてきました{%がっかり(orZ)webry%}
IMG_3007.JPG

 

可愛い首輪も欲しいけど、いつ失くすかわからないので100均で買っています。
鈴の音も小さいので 大きめの鈴も合わせてつけています。
それでも音もなく足元にやってくると「ヒヤッ」とさせられることもしばしばです。

 

IMG_3096.JPG

 

きっとどこかの枝には はなの首輪が鈴なりになっているんでしょうね。

 

モフりがいのある お腹
IMG_3066.JPG

 

IMG_3068a.jpg
IMG_3085.JPG
今日は冷たい北東の風が吹いて雪柳もかなり散ってしまいました。



お日様を浴びてほしいのに小屋に入りっぱなしのたろですから、ロープを短くして入れなくしました。

 

IMG_3088.JPG
絶対に入りたいたろは 工夫をして
IMG_3095.JPG
なんとか中へ入りましたがお座り状態のままで横にはなれません。
そんなに小屋がいいのかと諦めてひもをもとの長さにしてやりました。
IMG_3094.JPG

 

出てくるのも大変そうなのになんで小屋の中がよくなったのかわかりません
IMG_3046.JPG

 

1か月前までは外でのんびり寝ていたのに何故なんでしょうね?
IMG_2834.JPG
朝、土間の中に たろのウンチ君が落っこちていることがあります{%ビックリ(チカチカ)hdeco%}
ミートボール大がコロンと{%一言・ペコhdeco%}
外の小屋の中でもしていることがあります。
食欲はあるし散歩も好きですが、老化は着実に進んでいるんですね{%うーん…(シクシク)hdeco%}