ニイちゃんとチッコを 保護してから1か月半が過ぎ 来月には新しいお家へ{%うーん…(シクシク)hdeco%}{%ありがと(チカチカ)hdeco%}
保護するのは構わないけれど うちには (はな以外の)猫嫌いのたろが居るので 育てつつ里親さんを探すことになります。
はなが 最初の保護猫だけど はなは たろと寝食を共にして たろのバシッにも負けないで頑張ったのでうちの仔として 今やたろを従者にしています。
たろの前足でバシッとされて シャー{%吹き出し怒りhdeco%}{%足跡(テンテンテン)hdeco%}とならなかったのは はなだけです。
はなを含めて たろが発見した子猫が8匹で 1匹は{%流れ星webry%} 1匹は他の人についてどこかへ行ってしまいました。
三年前、シャーシャー子猫は 里親サイトで 里親さんが見つかりました。
はなは {%ネコwebry%}{%吹き出し怒りhdeco%}{%吹き出し怒りhdeco%}の相手をしっかりしてくれました{%感謝(チカチカ)hdeco%}
そして去年は こいとうす
この仔たちも里親サイトに登録し 里親希望者も現れましたが 幸いにもSさんの知り合い宅へ二匹一緒に迎え入れられました。
里親さんは季節ごとに近況報告を送ってくださいます。
で 今回も登録した翌日には 希望者が数名{%顔モジヘェー(シェイク)hdeco%}
里親に応募した動機や、住居のことなど色々アンケートがあって熱心に書かれています。
私もすぐ返信するのですが「ハイヨッ」と差し上げる訳にはいかないので 色々質問をすると・・・
音沙汰なしになってしまいます。 (1名はメールに気づくのが遅くなって断られました)
マァ ゴチャゴチャ聞いてくる人はうっとおしい、他にも子猫はいるし、なんでしょう。
確かに登録した直後にはまた 別の子猫が現れていて いったい日本中でどれだけ捨てられているんじゃ~{%吹き出し怒りhdeco%}
本当にきちんと里親になろうと思ってくれた{%ネコwebry%}{%吹き出し怒りhdeco%}{%吹き出し怒りhdeco%}の方とは何度もメール連絡をし、ご自宅まで連れて行きました。(自宅お断りは ヤバイです)
サイトには良い人もいれば悪人もいます。
そのあたりを見極めるのが本当にむづかしいと思いました。
ご近所で、知り合いで 犬猫の輪が繋がれば一番なんでしょうけれどねぇ~{%ブロっくま考えるdeka%}
アイコちゃんとキュウリ、コロタンなどたっぷり入れた夏野菜カレーになりました。
あの小さい毛玉も 傍若無人の暴れっぷり。
一番の遊び相手はお互いですが、
二番手は スリッパです。
結構激しい遊びを飽きることなくしていますが 二匹に傷が見当たりません。
私はアチコチ小さな爪の傷がいっぱいなのに・・・
動画を見てわかりましたが 爪を出していないんですよ。
噛まれて痛い時は鳴きますが 取っ組み合いの時は無言でポカスカしています。
私の膝に登って来るときもゆっくりなら爪を出していませんが
戦闘モードになると 私は単なる物、壁、山に変わるらしく イテテ{%泣くwebry%}の連続です。
そんな二匹が足音を聞き分けて待っている姿は・・・かわいかろ~~{%ハート4webry%}