雅叙園 結婚式場だね、と思っていた 私。
和の灯りをテーマにしているので見に行った。
高速バスに乗って東京へ、目黒駅から 行人坂を下ると ド~~ン{%ビックリ(チカチカ)hdeco%}
パブリックスペースには
秋田竿灯
仙台七夕まつり
庭に滝
浴衣姿の海外からの旅行者
東京都指定有形文化財・・・百段階段
もと料亭の7部屋をその階段がつないでいる。
十畝の間 (じっぽのま)では
北斎の浮世絵・・あかり行燈 など
漁礁の間では
青森ねぶた祭り
草丘の間では
夏のあかり・・・江戸風鈴と竹林
静水の間(せいすいのま)では
暗闇に浮かぶ月明かり・・・{%はてなwebry%}
星光の間(せいこうのま)では
草木のあかり・・・ここが一番すきでした。
清方の間(きよかたのま)では
美濃和紙の灯り・・・秋に現地、美濃和紙灯りアートを見に行く予定{%わくわく(チカチカ)hdeco%}
頂上の間では
山口県 、金魚ちょうちん祭りと七夕ちょうちん祭り
それぞれの部屋は
天井から柱に至るまで贅を尽くしていて、当時はど~~んな人が来たんだろうかと思うばかりです。
最後に びっくりのお手洗いをどうぞ
{%下降webry%} 入口に螺鈿、個室にも螺鈿が施されていました。
にっぽんって いいなぁ~
和の灯りをテーマにしているので見に行った。
高速バスに乗って東京へ、目黒駅から 行人坂を下ると ド~~ン{%ビックリ(チカチカ)hdeco%}
パブリックスペースには
秋田竿灯
仙台七夕まつり
庭に滝
浴衣姿の海外からの旅行者
東京都指定有形文化財・・・百段階段
もと料亭の7部屋をその階段がつないでいる。
十畝の間 (じっぽのま)では
北斎の浮世絵・・あかり行燈 など
漁礁の間では
青森ねぶた祭り
草丘の間では
夏のあかり・・・江戸風鈴と竹林
静水の間(せいすいのま)では
暗闇に浮かぶ月明かり・・・{%はてなwebry%}
星光の間(せいこうのま)では
草木のあかり・・・ここが一番すきでした。
清方の間(きよかたのま)では
美濃和紙の灯り・・・秋に現地、美濃和紙灯りアートを見に行く予定{%わくわく(チカチカ)hdeco%}
頂上の間では
山口県 、金魚ちょうちん祭りと七夕ちょうちん祭り
それぞれの部屋は
天井から柱に至るまで贅を尽くしていて、当時はど~~んな人が来たんだろうかと思うばかりです。
最後に びっくりのお手洗いをどうぞ
{%下降webry%} 入口に螺鈿、個室にも螺鈿が施されていました。
にっぽんって いいなぁ~