今日は久しぶりに秋の青空がひろがりました。
予定通りに出発です
{%飛行機webry%} {%晴れwebry%}
チバストーリー
千葉県は9月30日まで
銚子・鴨川・館山 と成田空港を結ぶ 3ルートに無料高速バスを走らせています。
成田からそれぞれのルート上にある観光地を巡ってもらうということですが、
期間限定というのが・・・
実際のところ
羽田が国際線も増えやはり便利で
それに空港自体が楽しめるようなっているようだし。
で、私はどこに行ったのかというと
成田空港の見学に行っただけです。
陶も同窓会で居ないし、たろの散歩にも支障がないし
バスに乗って楽に行ける・・・・・行楽 ナンチャッテ{%一言・ペコhdeco%}
成田空港内 トイレにて
ウォシュレット の 止 を押しても止まらない
数回押しても止まらない {%ビックリ(チカチカ)hdeco%}
カバーを開けて停止スイッチを探してもあるのは省エネスイッチ
水量が細くなるだけで洗われっぱなし {%顔モジヒヤッ(シェイク)hdeco%}
仕方ない、体をひねって後方のコンセントを抜く
とまった~~~ {%ありがと(チカチカ)hdeco%}
外で掃除の人に報告 {%表情ふぅdeka%}
連日の雨、遠くの雷も怖がり鳴き続けるたろは
昼間かなりお疲れの様子 (私たちも寝不足です)
稲妻を頭にのせて木をかじってストレス発散
はなは雨が止むとすかさず外出です{%大変webry%}
止めるにゃ~{%吹き出し怒りhdeco%}
爪とぎをして
草むらの中へ消えていきました{%シャボン玉webry%}
ニャルソック終了
昨日夕方にようやく雨もやみました。
警報もずっと出ていましたが夕方には解除
千葉でも北西部には被害が出たようです。
初めて聞く 線状降水帯
雨の降り方が恐ろしいです。
10日 夕景
11日 早朝
予定通りに出発です
{%飛行機webry%} {%晴れwebry%}
チバストーリー
千葉県は9月30日まで
銚子・鴨川・館山 と成田空港を結ぶ 3ルートに無料高速バスを走らせています。
成田からそれぞれのルート上にある観光地を巡ってもらうということですが、
期間限定というのが・・・
実際のところ
羽田が国際線も増えやはり便利で
それに空港自体が楽しめるようなっているようだし。
で、私はどこに行ったのかというと
成田空港の見学に行っただけです。
陶も同窓会で居ないし、たろの散歩にも支障がないし
バスに乗って楽に行ける・・・・・行楽 ナンチャッテ{%一言・ペコhdeco%}
成田空港内 トイレにて
ウォシュレット の 止 を押しても止まらない
数回押しても止まらない {%ビックリ(チカチカ)hdeco%}
カバーを開けて停止スイッチを探してもあるのは省エネスイッチ
水量が細くなるだけで洗われっぱなし {%顔モジヒヤッ(シェイク)hdeco%}
仕方ない、体をひねって後方のコンセントを抜く
とまった~~~ {%ありがと(チカチカ)hdeco%}
外で掃除の人に報告 {%表情ふぅdeka%}
連日の雨、遠くの雷も怖がり鳴き続けるたろは
昼間かなりお疲れの様子 (私たちも寝不足です)
稲妻を頭にのせて木をかじってストレス発散
はなは雨が止むとすかさず外出です{%大変webry%}
止めるにゃ~{%吹き出し怒りhdeco%}
爪とぎをして
草むらの中へ消えていきました{%シャボン玉webry%}
ニャルソック終了
昨日夕方にようやく雨もやみました。
警報もずっと出ていましたが夕方には解除
千葉でも北西部には被害が出たようです。
初めて聞く 線状降水帯
雨の降り方が恐ろしいです。
10日 夕景
11日 早朝
稲妻模様を戴いても雷は苦手なのね(笑
こちらも今朝は富士山が綺麗に見えました〜♪
はなちゃんは久しぶりのお外だったかな? 気持ちよかったでしょうね~
私は親戚を空港まで何度も車で、
送迎しましたが空港内の見学はしてないですね。
たろちゃんはやはり雷は鬼門ですか。
ストレスが溜まって可哀想ですね。
空港手前でパスポートなどの身分証明書をチェックしていたのは、今も行われているのでしょうか?
私も飛行機見るのは大好きなのですが、海も空港もない県ですので・・・{%一言・ザンネンhdeco%}
ウォシュレットの故障は焦りますよね!{%表情テンパるdeka%}
筋を伸ばしたり・・・しなかったですか!?
たろちゃん、穏やかそうに見えるのになぁ・・・
はなちゃんは逞しくマイペースなんですね!{%表情爆笑deka%}
富士山と海が見える所・・・サイコーですね!!{%グットハートhdeco%}
我が家からは神戸空港が一番近い空港ですが、まだ行った事がありません~
たろ君、雷、嫌いなのね~
こちらは滅多に雷なってませんよ~
ホント、最近の気象は怖いですね~
どこで、何がおこるか分からないですものね~
今日の夕方も富士山見えました。
またどこかに飛んでいきたいですね。
本当の行楽に{%笑いwebry%}
{%飛行機webry%} 櫻弁当さま
かじって杖を作るつもりかも{%顔文字ファイトhdeco%}
{%飛行機webry%} カーピーさま
小雨だと出かけていましたが、長い時間出ていたのはひさしぶりでしたね。
今日はもちろん長くニャルソックでした。
{%飛行機webry%} カメさんさま
上を飛ぶ飛行機の音と雷の音は人には区別できにくいですが、たろは雷にのみ反応しています。
この雨で種や小苗が流されているようですね。
降りすぎても降らなくても困ります。
{%飛行機webry%} pmarinさま
やっぱり羽田の方が遊べそう{%笑いwebry%}
カートにすごい荷物の人がいましたが何を買って来たらああなるのかと見ちゃいました。
駅とは違って空港は旅の期待の空気を感じます。
{%飛行機webry%} 宮星さま
週2の運動がこんなところでやくにたちました。
でも真後ろだったら危なかったかも{%げっそりwebry%}
トイレでぎっくり腰になって・・{%汗(チカチカ)hdeco%}
{%飛行機webry%} たぁくんママさま
伊丹とは違うんですね。
まだ新しい空港だったように思いますが?
今朝は地震でしたよ、余震に注意だそうです。
カミナリ効果がかなり強いと見ました(笑)
雨の被害はなかったですか?
地震もあって怖い思いをされましたね
御注意ください。
飛行場もいつもは通過しちゃうとこだから、ゆっくり観ると楽しいかも
最近は食べるとこお充実してるしねえ
雨上がりは綺麗ですよねえ
自然のちからの脅威をまた感じさせられました