なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

肉豆腐と山芋たっぷりお好み焼き

2011-11-05 | うちご飯


肉豆腐

舞茸、エノキダケ、豆腐、豚肉、白菜、みつ葉、長ネギで作りました。

味付けは、麺つゆに醤油です。

最後は雑炊にしようと思ったけど、

炭水化物はもう、いらないとの夫の言葉で

卵だけ入れて、卵とじのような物にして全部食べきりました。




山芋たっぷりで、小麦粉はほんの少しのお好み焼きです。

小麦粉が少ないので、軽くてたくさん食べれます。

材料は、キャベツ、小海老、アミエビ、紅生姜

長ネギ、山芋、紅生姜、かつお節、卵一個、小麦粉少し、ほんだしです。




ぬか漬け



人気ブログランキングへ美味しい夕飯にポチッとお願いたします


ご訪問ありがとうございました

お昼ご飯  ココイチの冷凍カレーうどん

2011-11-05 | うちご飯


今日のお昼ご飯に、ココイチの冷凍カレーうどんを作りました。



作り方は袋の裏面を見て作りました。

冷凍室にあった、舞茸とエノキダケと海老も入れて



蒲鉾はカレールーの中に入っていました。



こんなお昼ご飯でした。


私の分は、少し少なめなので、一人分はもっと多いですよ。


カレーうどんは、割り箸で食べないと、ツルンとはねて服を汚してしまいます。

なので、いつも割り箸で食べます。



人気ブログランキングへ美味しいカレーうどんにポチッとしてね


ご訪問ありがとうございました

ひたち海浜公園 くまさんのカステラ

2011-11-05 | お出かけ


昨日のひたち海浜公園のコスモスは、もう終わっているのかと思っていたら

まだ、なんとか見れました。



平日の昨日は、自転車を借りるための行列も出来ていませんでした。



クレープ屋さんもちょっとヒマそうですね。



レストランでお昼を食べればよかったかなぁ~。



可愛いクマたん、発見!!



カステラです。

8クマで300円ですって


8クマ買ったら、1クマオマケしてくれました。

まだ、温かいのを袋に入れてもらって、海の見える場所で食べました。



ほんのり甘くてフンワリしていて美味しかったです。

見た目でも、やさしい甘さでも癒されました



人気ブログランキングへ可愛いくまさんのカステラにポチンしてね


ご訪問ありがとうございました

朝食 紀文のプチプチししゃもっこ

2011-11-05 | うちご飯


今日の朝ごはんです。

ご飯に紀文のプチプチししゃもっこをかけて食べました。

夕べの蕪は、味が染みて美味しいです。

お豆腐と玉ネギのお味噌汁に卵黄の味噌漬けが入っています。


卵黄の味噌漬け、ちょっとだけ、生で食べてみて美味しかったけど、

味噌につけて2日程過ぎたのを生で全部食べるのが怖かったので

味噌汁に入れました。

でも、生で食べたほうが美味しかったです。



人気ブログランキングへ休日の朝ごはんにポチッとしてね

ご訪問ありがとうございました