なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

今夜は富山名産押寿司を買ってきました。

2011-11-26 | うちご飯
久しぶりにメガドンキに行ってみました。

家から遠いので中々行けません。




富山名産の押寿司です。

ます、かに、えびと三品の物を買ってきました。




鱈と春菊も入れた湯豆腐です。

100均で新しい豆腐すくいを買ったので、さっそく使いました。



湯豆腐に使った春菊の茎だけを天ぷらにしました。

茎だけの方が、あまり油を吸わないので美味しいです。

紅生姜のかき揚げとちくわの磯辺揚げも一緒にあげました。


人気ブログランキングへ美味しかった押寿司にポチしてね


ご訪問ありがとうございました

ハイシードリンクが届きました。

2011-11-26 | モラタメ

先日、モラタメさんに申し込んでいたハイシードリンクが今日の朝、届きました


炭酸かと思っていたら、炭酸ではないのですね。

甘くてすっぱいです。

届いてすぐに飲みました。

冷えてないけど美味しかったですよ~。






こんなに甘くて、カロリーはちょっと気になるけど

脂肪の代謝を助ける成分配合なら良いかなぁ~。



人気ブログランキングへハイシードリンク、飲んでみたいと思ったらクリックしてね

ご訪問ありがとうございました

夕食(トマトすき焼き)と朝ごはん(紫ししとう)

2011-11-26 | うちご飯
 昨日の夕飯は、トマトすき焼きにしました。

材料は、冷凍していたこれで作ったハンバーグ

豚肉・玉ネギ・ちょっと干した椎茸・白菜・ニラ・赤パプリカです。


溶き卵をつけて食べました。




他には、これ





これを食べました。


山芋の磯辺揚げを作って残った、すりおろした山芋(溶けるチーズ入り)と水どきの衣を混ぜて

長ネギ、紅生姜・乾燥アミ海老・ダシの素を混ぜて焼いたものです。




今朝の朝食





郡山のうすいで買った紫ししとう 

油で炒めても、紫色のままでした。

肉厚で柔らかくて美味しいです。


人気ブログランキングへ思いがけず美味しかった紫シシトウにポチッとしてね


ご訪問ありがとうございした