なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

ほしいも専門店 大丸屋

2011-11-16 | お出かけ


大洗水族館の帰りに、お店の前の恐竜を目印に、ほしいも専門店・大丸屋に行きました。




お店のシンボル百年ほしいも像です。



小さい恐竜は子供たちに人気です。



お店の横を入ると広い駐車場がありました。



お芋の乾燥はガラス張りの大きな建物でした。





お店には、いろんなお芋の干し芋がたくさんあります。

試食が出来る物もありました。

私の知らない種類が、たくさんありました。



卵も、安定剤その他添加物のないジェラートを食べました。



ダブルにして2種類の味を楽しめました。

ラム味のさつまいも&みつき芋だったかなぁ~。


とっても、美味しいです。

お芋のジェラートは6種類もあるんですよ~~


迷ってしまいました。

全部食べてみたかった



ほしいもとスィートポテトとらっきょうを買って帰りました。





人気ブログランキングへほしいもが好きならポチッとお願いします


ご訪問ありがとうございました

朝ごはんと「じゃんがらからくり時計」

2011-11-16 | うちご飯
今日は、インフルエンザの予防注射に行ってきました。

すごく、お医者様が混んでいて驚きました。

風邪がはやっているのですね~。

風邪がうつらないように、マスクだけはして行きました。


時間がかかってしまいました。


マンママリィで、お気に入りのパスタとパンを買って家に帰る途中に

ちょうど、いわき駅前大通りのからくり時計が動き始めました。




じゃんがらの様子です。



もう2年以上住んでいるのに、このからくり時計が動くのは初めて見ました。



今朝のご飯は



昨日のお昼と同じ、とろりチーズの洋風肉じゃが丼です。

ロールキャベツをスープ代わりに食べました。



美味しかったです。



人気ブログランキングへ可愛いじゃんがら人形の時計にポチッとしてね


ご訪問ありがとうございました

和風ロールキャベツ

2011-11-16 | うちご飯


先日のおでんのロールキャベツが美味しくて
また、夕べも作りました。


前回のおでんはこんな感じでした。


今回は、ロールキャベツと高野豆腐だけを煮ました。

ロールキャベツの中味は一緒ですよ~。



今回はスィートチリや塩ポン酢で食べました。


美味しかったです~。


人気ブログランキングへ寒い日のアツアツ料理にポチッと


ご訪問ありがとうございました