今夜は、山芋の磯辺揚げを作りました。
揚げ油にモラタメさん
から届けていただいた
竹本油脂株式会社さんのセサミンクッキングオイルを使ってみました。

3本で2100円の物を送料関係費945円で試せました。
年齢を重ねるにつけ、コレステロールにはかなり気を使っている我が家では
サラダ油を選ぶ時にはコレステロール0は重要な条件です。
セサミンクッキングオイルは太白胡麻油がブレンドされているのに
胡麻油の香りは、それ程感じませんでした。
天ぷらを揚げるなら、もう少し胡麻油の香りが欲しいのですが
他のフライなどにも使用するためには、ごま油の香りは強くないほうが良いですね~。
磯辺揚げ、カラッとあがってサッパリ美味しくいただけました。
時間が経ってからの変化もみたかったのですが
美味しくて全部食べてしまいました。

セサミンクッキングオイルを使ってみたいと思ったらクリック
ご訪問ありがとうございました
揚げ油にモラタメさん

竹本油脂株式会社さんのセサミンクッキングオイルを使ってみました。

3本で2100円の物を送料関係費945円で試せました。
年齢を重ねるにつけ、コレステロールにはかなり気を使っている我が家では
サラダ油を選ぶ時にはコレステロール0は重要な条件です。
セサミンクッキングオイルは太白胡麻油がブレンドされているのに
胡麻油の香りは、それ程感じませんでした。
天ぷらを揚げるなら、もう少し胡麻油の香りが欲しいのですが
他のフライなどにも使用するためには、ごま油の香りは強くないほうが良いですね~。
磯辺揚げ、カラッとあがってサッパリ美味しくいただけました。
時間が経ってからの変化もみたかったのですが
美味しくて全部食べてしまいました。



ご訪問ありがとうございました
