11月12日に茨城県の大洗水族館に行きました。
海の傍の大きな水族館であることは
アクアマリンふくしまと同じですが
中の様子はかなり違いました。
まずはアクアウォッチングです。

出会いの海の大水槽で水中カメラをもったダイバーさんが
中の生物を紹介してくれます。

水中カメラで撮った映像が近くのスクリーンに映しだされ
説明してくれて質問にも答えてくれますよ~

水槽の中の生物の説明のあとには、
水槽の中から外の観客の姿を映してくれました。

ライトがまぶしい~


水槽の中から撮影なんて、ちょっと不思議な感じです。
お魚さん達からは、こんな風に見えているのでしょうか~~

最後に水槽の底から、泡がブクブク~~~
15分間のショーが一日4回あります。
こんなショーは初めてでした。
楽しかったです。

楽しそうと思ったらクリックしてね
ご訪問ありがとうございました
海の傍の大きな水族館であることは
アクアマリンふくしまと同じですが
中の様子はかなり違いました。
まずはアクアウォッチングです。

出会いの海の大水槽で水中カメラをもったダイバーさんが
中の生物を紹介してくれます。

水中カメラで撮った映像が近くのスクリーンに映しだされ
説明してくれて質問にも答えてくれますよ~


水槽の中の生物の説明のあとには、
水槽の中から外の観客の姿を映してくれました。

ライトがまぶしい~



水槽の中から撮影なんて、ちょっと不思議な感じです。
お魚さん達からは、こんな風に見えているのでしょうか~~


最後に水槽の底から、泡がブクブク~~~

15分間のショーが一日4回あります。
こんなショーは初めてでした。
楽しかったです。



ご訪問ありがとうございました
