なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

チーズがトロリ、洋風肉じゃが丼

2011-11-15 | うちご飯


朝ごはんの準備をしながら作ったのが、これです。



お昼ご飯は、これを丼にして食べました。

ただ、そのままかけて食べても美味しいけど、

今日は、チーズをのせて冷凍バジルもトッピングして

オーブントースターで焼きました。


アツアツ、トロリが美味しいです。


人気ブログランキングへ食べすぎ注意の洋風肉じゃが丼にポチッと


ご訪問ありがとうございました

朝食 かき揚げ丼

2011-11-15 | うちご飯


朝ごはんは、冷凍庫のかき揚げを卵とじにして丼にしました。

かき揚げは、昨日のお昼のうーめんにも使ったものです。

天ぷらを揚げる時は、かき揚げを多めに作っておくと何かと便利です。


お味噌汁は、じゃがいもとニラです。


じゃがいもが大きくて、お味噌汁だけでは残ってしまうので

朝ごはんの準備をしながら、じゃがいもとベーコン、玉ネギをケチャップで煮ました。


洋風の肉じゃがみたいなものです。

朝ごはんには、間に合わなかったので夕食用にしようと思いました。


人気ブログランキングへ簡単朝ごはんにポチッとしてね


ご訪問ありがとうございました

ココスのハンバーグステーキ

2011-11-15 | 外食 ランチ
先週の土曜日に大洗水族館に行く途中のココスでお昼ご飯を食べました。





チリビーンズのソースをつけて食べるハンバーグです。

お肉をそのまま食べているような食感が美味しい~。

お肉を温めてソースをつけて食べます。



キノコパスタのセット

これは、デザートが美味しいけど、後は普通でした。



抹茶ゼリーに餡がかかっていてサッパリ美味しいです。



卵スープが抜群に美味しいです。
お代わりしました。


ハンバーグ、また食べたいです!!



人気ブログランキングへ美味しいハンバーグを食べてみたいと思ったらポチっとしてね

ご訪問ありがとうございました

夕飯 カツオの刺身と餃子鍋

2011-11-15 | うちご飯

昨日は、膝を傷めて整形外科に行きました。

ちょっと、左足をひねって膝が痛かったけど

10日くらいほったらかしてにしていました。

自然に治るかと思ってたけど、良くなりません。


なので、午後からお医者様へ行きました。

レントゲンを撮ったら、膝に水がたまっていました。


水を抜いて、電気をかけて、お薬貰って帰ってきました。

電気をかけるって??

痛い所にぺたぺたなんか張って、そこにピリピリ電気が来ました。


それは、毎日かけに来ても良いですよ~って。

面倒だぁ~~。


そんな日の夕飯です。




鰹の刺身です。

柵で買って自分で切ったから、かっこ悪いけど味は抜群ですよ~。

ブロ友の法城寺さんが、辛子醤油で食べても美味しいよと教えてくれたので

そうして食べてみました。


辛子醤油、美味しいです


これからは、辛子醤油でも食べます

皆さんにも、ぜひ、試していただきたいです





家で乾燥させた、いろんなキノコをたっぷりいれた餃子鍋です。

乾燥キノコのダシが効いて美味しい~。

乾燥させたせいか、キノコの食感が違います。

美味しいです!!




こんな夕飯でした。



膝は、今朝はとてもよくなりました。

全然違います。

早くお医者様に行くべきでしたね~。



人気ブログランキングへ初めて電気をかけた私にポチッとしてね


ご訪問ありがとうございました