もう何度目でしょうか。。。
お気に入りの場所「ブリテッシュヒルズ」に長女と三人で出かけました。
二女と出かけた時の記事
今年の夏は~。
5月2日この日はGWのイベント初日でした。
入場料金200円をお支払いすると、
園内で使える200円分の券がいただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/06/f92ad5d70e6ecfb46f0d69512f5b5ba2.jpg)
イギリスを感じさせる園内を歩いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8d/3d506d9cb1be349f271bef9787550e49.jpg)
間もなくメインの建物に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3a/a391639a5006bc96e70baa232ec6d831.jpg)
館内へ入ると2~6日までカルチャーレッスン開催中です。
私はハーブの寄せ植えを買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/15/10e8d289f324899b19f2cac16caf0f9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ca/3213e443f77a8db992fb983394aca8bc.jpg)
イギリスの可愛い雑貨やビール、お菓子などもたくさんありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/08/c8d78124e39caf50e526ff50945a1691.jpg)
私達は200円分のチケットを使ってランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bb/7f95fbef87b76d66b6a618be52374faa.jpg)
イギリス料理って、どうなの??
フィッシュアンドチップスは有名だけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a9/3b4af38a1647a700611c83748b55dc48.jpg)
チキンとビーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ca/b0cab4d5963e69768c4144c038bac699.jpg)
フィッシュとビーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c9/89071e56d4b4674db834762b805800cc.jpg)
冒険メニュー「ハギス」
ハギス私が注文しました。
メニューにはスコットランド伝統料理。
マッシュポテトとの相性はクセになります・・・・・って説明書きがありましたが
羊の内臓料理でした。
私は怖い物みたさで注文しましたが、別に普通に食べられました。
ビーフやチキンの方が無難ですけどね。
普段食べられないものですからね。。。
全員注文したアップルパイは美味しかったです。
ココットに入った一口サイズで、アツアツでした。
食後は、「クラウントガ」さんのパフォーマンスを見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/95/d066bc64a2f3d30e49cddd24038aae2e.jpg)
初日のせいか、ちょっと人が少ないですが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/69/7affb7baa64435c3e20850665d8eaa14.jpg)
クラウントガさん、ほのぼのした方で。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1a/7fad73f3504a13cf95ad678414b66572.jpg)
子供たちに大人気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/74/26df03c41679e05200d2112aa687641f.jpg)
嬉しそうな子供たちを見てる大人も癒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/36/56041ec705430fab8344a4b29479af20.jpg)
みんな笑顔
今までいろんな方の大道芸を見ましたが
クラウントガさん、芸だけじゃなく雰囲気も最高!!
楽しかったです。
また、どこかでお会いしたいです!!
お気に入りの場所「ブリテッシュヒルズ」に長女と三人で出かけました。
二女と出かけた時の記事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
5月2日この日はGWのイベント初日でした。
入場料金200円をお支払いすると、
園内で使える200円分の券がいただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/06/f92ad5d70e6ecfb46f0d69512f5b5ba2.jpg)
イギリスを感じさせる園内を歩いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8d/3d506d9cb1be349f271bef9787550e49.jpg)
間もなくメインの建物に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3a/a391639a5006bc96e70baa232ec6d831.jpg)
館内へ入ると2~6日までカルチャーレッスン開催中です。
私はハーブの寄せ植えを買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/15/10e8d289f324899b19f2cac16caf0f9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ca/3213e443f77a8db992fb983394aca8bc.jpg)
イギリスの可愛い雑貨やビール、お菓子などもたくさんありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/08/c8d78124e39caf50e526ff50945a1691.jpg)
私達は200円分のチケットを使ってランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bb/7f95fbef87b76d66b6a618be52374faa.jpg)
イギリス料理って、どうなの??
フィッシュアンドチップスは有名だけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a9/3b4af38a1647a700611c83748b55dc48.jpg)
チキンとビーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ca/b0cab4d5963e69768c4144c038bac699.jpg)
フィッシュとビーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c9/89071e56d4b4674db834762b805800cc.jpg)
冒険メニュー「ハギス」
ハギス私が注文しました。
メニューにはスコットランド伝統料理。
マッシュポテトとの相性はクセになります・・・・・って説明書きがありましたが
羊の内臓料理でした。
私は怖い物みたさで注文しましたが、別に普通に食べられました。
ビーフやチキンの方が無難ですけどね。
普段食べられないものですからね。。。
全員注文したアップルパイは美味しかったです。
ココットに入った一口サイズで、アツアツでした。
食後は、「クラウントガ」さんのパフォーマンスを見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/95/d066bc64a2f3d30e49cddd24038aae2e.jpg)
初日のせいか、ちょっと人が少ないですが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/69/7affb7baa64435c3e20850665d8eaa14.jpg)
クラウントガさん、ほのぼのした方で。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1a/7fad73f3504a13cf95ad678414b66572.jpg)
子供たちに大人気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/74/26df03c41679e05200d2112aa687641f.jpg)
嬉しそうな子供たちを見てる大人も癒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/36/56041ec705430fab8344a4b29479af20.jpg)
みんな笑顔
今までいろんな方の大道芸を見ましたが
クラウントガさん、芸だけじゃなく雰囲気も最高!!
楽しかったです。
また、どこかでお会いしたいです!!